Movable Type5のブログのテンプレートの画像が表示されません。

サクラサーバを使用しています。

画像へのリンクが
http://xxxx.sakura.ne.jp/cgi/mt/.....
だとリンクできます。
http://ドメイン/cgi/mt/.....
だとリンク切れとなります。
なぜでしょうか?

htmlへのリンクは問題なく表示されます。
http://ドメイン/2010/01/test.html

回答の条件
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2010/01/12 10:13:44
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

ベストアンサー

id:rouge_2008 No.2

回答回数595ベストアンサー獲得回数351

ポイント35pt

http://xxxx.sakura.ne.jp/cgi/mt/」にMT本体を設置しているのですか?

スタティックフォルダは「http://xxxx.sakura.ne.jp/cgi/mt/mt-static/」でしょうか?

「http://ドメイン/cgi/mt/.....」に画像等のデータが存在しないので、リンク切れになっているのではないかと思います。

ドメインをどのディレクトリに割り当ててあるのでしょうか?

「/home/アカウント名/www」が契約初期ドメイン「http://xxxx.sakura.ne.jp/」のルートになりますが、その下にフォルダを作成してドメインを割り当てたのでしたら、違うディレクトリを参照しますので、ドメインのURLで画像は表示されません。

※ログイン画面や管理画面等へも「http://xxxx.sakura.ne.jp/~」でアクセスします。

設定ファイル「mt-config.cgi」を開いて、「CGIPath」と「StaticWebPath」を確認してください。

※「/~」で記述されている場合は、次のように「http://~」に変更してから再構築します。

CGIPath        http://xxxx.sakura.ne.jp/cgi/mt/
StaticWebPath  http://xxxx.sakura.ne.jp/cgi/mt/mt-static/

※URLは実際の環境に合わせて変更してください。


ドメインのURLでMTの管理画面等にもアクセスしたい場合は、さくらの管理画面でマルチドメインの設定を解除(追加したドメインのパスを「/」に)します。

※試せないので分かりませんが、「変更」ボタンをクリック後、指定フォルダの欄を空欄にすれば良いのではないかと思います。

※設定変更が反映されるまで時間が掛かるかもしれません。

http://faq.sakura.ad.jp/faq/1032/app/servlet/relatedqa?QID=00075...

「さくらのレンタルサーバ」「さくらのマネージドサーバ」で提供している初期ドメイン(○○○.sakura.ne.jp)は"www"をいうフォルダを

ドキュメントルートとして認識します。お客さまで追加された独自ドメインにつきましては、お客さまにて詳細な設定を行わない限り

初期ドメインと同じフォルダを参照します。

あるいは、インストール済みのMTを削除して、ドメインを割り当てているフォルダ内にMTを設置し直してください。(※上記コントロールパネルでの設定変更は不要です。)

他にもう一つ方法がありますが、少しだけ難しくなります。

※こちらはインストール済みのMTを削除する必要はありません。

スタンダードプラン以上でしたら、SSHを利用できますので、SSHでログインしてドメインを割り当てているフォルダ内に「mt」と「mt-static」へのシンボリックリンクを作成します。

ln -s /home/xxxx/www/cgi/mt /home/xxxx/www/ドメイン/cgi/mt
ln -s /home/xxxx/www/cgi/mt/mt-static /home/xxxx/www/ドメイン/cgi/mt/mt-static

※パスはご自分の環境に合わせて変更してください。

※上手く動作しない場合は再構築してください。


※コメント欄を開けて置いてくださるとやり取りしやすいです。

id:manekinekoo

ありがとうございます。

ご指摘頂いた通り変更しましたら直りました。

とても助かりました!

2010/01/12 10:13:27

その他の回答1件)

id:kick_m No.1

回答回数1372ベストアンサー獲得回数54

ポイント35pt

xxxx.sakura.ne.jpのドメインはsakura.ne.jpです。IPアドレスのことを言っているのですか?数字のみのやつ。

id:manekinekoo

ありがとうございます。

独自ドメインの絶対パスでスタイルシートなど表示されません。

MTのディレクトリとブログのディレクトリが違うので独自ドメインでパスが合わないのだと思いますが直し方がわかりません。

2010/01/11 21:16:27
id:rouge_2008 No.2

回答回数595ベストアンサー獲得回数351ここでベストアンサー

ポイント35pt

http://xxxx.sakura.ne.jp/cgi/mt/」にMT本体を設置しているのですか?

スタティックフォルダは「http://xxxx.sakura.ne.jp/cgi/mt/mt-static/」でしょうか?

「http://ドメイン/cgi/mt/.....」に画像等のデータが存在しないので、リンク切れになっているのではないかと思います。

ドメインをどのディレクトリに割り当ててあるのでしょうか?

「/home/アカウント名/www」が契約初期ドメイン「http://xxxx.sakura.ne.jp/」のルートになりますが、その下にフォルダを作成してドメインを割り当てたのでしたら、違うディレクトリを参照しますので、ドメインのURLで画像は表示されません。

※ログイン画面や管理画面等へも「http://xxxx.sakura.ne.jp/~」でアクセスします。

設定ファイル「mt-config.cgi」を開いて、「CGIPath」と「StaticWebPath」を確認してください。

※「/~」で記述されている場合は、次のように「http://~」に変更してから再構築します。

CGIPath        http://xxxx.sakura.ne.jp/cgi/mt/
StaticWebPath  http://xxxx.sakura.ne.jp/cgi/mt/mt-static/

※URLは実際の環境に合わせて変更してください。


ドメインのURLでMTの管理画面等にもアクセスしたい場合は、さくらの管理画面でマルチドメインの設定を解除(追加したドメインのパスを「/」に)します。

※試せないので分かりませんが、「変更」ボタンをクリック後、指定フォルダの欄を空欄にすれば良いのではないかと思います。

※設定変更が反映されるまで時間が掛かるかもしれません。

http://faq.sakura.ad.jp/faq/1032/app/servlet/relatedqa?QID=00075...

「さくらのレンタルサーバ」「さくらのマネージドサーバ」で提供している初期ドメイン(○○○.sakura.ne.jp)は"www"をいうフォルダを

ドキュメントルートとして認識します。お客さまで追加された独自ドメインにつきましては、お客さまにて詳細な設定を行わない限り

初期ドメインと同じフォルダを参照します。

あるいは、インストール済みのMTを削除して、ドメインを割り当てているフォルダ内にMTを設置し直してください。(※上記コントロールパネルでの設定変更は不要です。)

他にもう一つ方法がありますが、少しだけ難しくなります。

※こちらはインストール済みのMTを削除する必要はありません。

スタンダードプラン以上でしたら、SSHを利用できますので、SSHでログインしてドメインを割り当てているフォルダ内に「mt」と「mt-static」へのシンボリックリンクを作成します。

ln -s /home/xxxx/www/cgi/mt /home/xxxx/www/ドメイン/cgi/mt
ln -s /home/xxxx/www/cgi/mt/mt-static /home/xxxx/www/ドメイン/cgi/mt/mt-static

※パスはご自分の環境に合わせて変更してください。

※上手く動作しない場合は再構築してください。


※コメント欄を開けて置いてくださるとやり取りしやすいです。

id:manekinekoo

ありがとうございます。

ご指摘頂いた通り変更しましたら直りました。

とても助かりました!

2010/01/12 10:13:27

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません