MacOSX用のCSVビューワを探しています。

背景としては、20MBほどのCSV形式のファイルを開くとExcelが大変重たくなる為です。

以下、条件です。
・MacOS X 10.5 Leopard以降の環境で使える事
・CSV形式を表として表示出来ること(読み込み専用でも可)
・軽快にMB級のCSVファイルを閲覧出来る事
・英語版のソフトでもOK

このようなものはありますでしょうか?
お力を貸して頂けると幸いです。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2010/03/12 10:45:02
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答2件)

id:yusuke_818 No.1

回答回数34ベストアンサー獲得回数0

id:ko-takada

メッセージをお忘れではないですか?

2010/03/05 21:27:11
id:karuishi No.2

回答回数767ベストアンサー獲得回数128

ポイント70pt

QuickLookでCSVを表形式で閲覧できるプラグインがあります。

 

A QuickLook plugin for CSV files

http://code.google.com/p/quicklook-csv/

 

>軽快にMB級のCSVファイルを閲覧出来る事

については未検証ですが

スクリーンショットにtestBig.csvがあるのでいけると思います。

id:ko-takada

すみません、こちら既に入れておりました。

概要を確認する用途には良いのですが、あまりにも大きいファイルですと途中までしか表示してくれないのです。

引き続き、よろしくお願い致します。

2010/03/06 10:23:31
  • id:seble
    csvはテキストなので、エディタの類ならたいてい開けると思いますが、、、
  • id:rouge_2008
    「CSV形式を表として表示出来ること」が条件ですから、ただのテキストエディタでは無理なのだと思います。
  • id:ko-takada
    補足ありがとうございます。
    列をスクロールした上でチェックを行うときもあるので、テキストエディタではずれてしまい、要望を満たせません。
  • id:seble
    なる~
    こんなののりんご版があればよろしいのかな?
    http://www.geocities.jp/is3000nx/soft/junk/#csv
    http://www.vector.co.jp/soft/win95/business/se427838.html?site=n
    こんな時は大樹の下は居心地ええな。
    mac版もあるみたいだけど使った事もないし、、、
    http://www.vector.co.jp/soft/mac/util/se215097.html
  • id:ko-takada
    紹介頂いたようなwindows用ソフトのMac版が欲しいです。そしてIntelMacなので紹介頂いたソフトはRosettaを必要とするため軽快には動かなそうです。。
    抽出するような用途ならUNIXコマンド(grep,sed,awk等)で一発なのですが、全体を見たいときに便利なソフトを探しています。

    郵政省が配布している郵便番号データの類を開くのに最適な物、見つかりましたら教えて頂けると幸いです。

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません