Wiiのソフトで、病院モノのお勧めにはどんなものがあるでしょうか?


-医師として治療する側のゲーム
-専門用語がそこそこ使われている

理想はドラマでいえばER、グレイズ・アナトミーなど、
プレイヤーは中学生です。よろしくお願いします。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2010/04/21 14:50:02
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答8件)

id:koriki-kozou No.1

回答回数480ベストアンサー獲得回数79

ポイント19pt

カドゥケウスシリーズ

http://www.atlus.co.jp/cs/game/ds/kad/index.html

カドゥケウス NEW BLOOD

http://cnb.atlusnet.jp/

カドゥケウス Z

http://www.atlus.co.jp/cs/game/wii/caduceus_z/index.html

id:eio

近未来設定ですね。面白そう。

シリーズ化しているということは、人気があるんですね。

ありがとうございました。

2010/04/14 23:35:35
id:jelate No.2

回答回数1042ベストアンサー獲得回数34

ポイント19pt

病院ものですか。

元々そんなに多くないジャンルですし

Wii限定となると・・

探してみましたがちょっと思い当たらないですね。

DSならあるんですが・・・


DSの天堂独太

http://www.spike.co.jp/tendo-dokuta/

THE外科医

http://www.d3p.co.jp/gekai/

id:eio

中学生にプレゼントする予定なのですが、

DSなら自分用にぜひ1本ほしいです。外科医のほうを。

ありがとうございました。

2010/04/14 23:35:41
id:brand123 No.3

回答回数52ベストアンサー獲得回数0

ポイント1pt (はてなにより削除しました)
id:nghvnvn No.4

回答回数279ベストアンサー獲得回数4

ポイント19pt

HOSPITAL. 6人の医師

HOSPITAL. 6人の医師

  • 出版社/メーカー: アトラス
  • 発売日: 2010-06-17
  • メディア: Video Game

id:eio

発売日がまだ先でプレゼントには間に合わないのですが、

自分に買ってしまいそうです。

ありがとうございました。

2010/04/14 23:35:45
id:ryosuke719 No.5

回答回数21ベストアンサー獲得回数0

ポイント18pt

koriki-kozou さんと同じなのですが・・・


http://www.atlus.co.jp/cs/game/ds/kad/index.html


かぶってすいません

id:eio

見ました見ました。

執刀シーンの怒った看護士がアスカっぽくてツボりました。

DSなので自分にぜひとも欲しいです。

ありがとうございました。

2010/04/19 03:34:32
id:misati-ko No.6

回答回数101ベストアンサー獲得回数7

ポイント18pt

病院モノでしたら・・。

カドゥケウスz 2つの超執刀→http://www.atlus.co.jp/cs/game/wii/caduceus_z/index.html がおすすめです。 お役に立てると嬉しいです。

id:eio

なるほどー多くの方がお勧めと仰るからには、やっぱり面白くて人気あるんですね。

これでいこうか検討中です。ありがとうございました。

2010/04/19 03:34:36
id:nakama1118 No.7

回答回数20ベストアンサー獲得回数1

ポイント18pt

同じの出てしまってますねw

僕も同じで

カドゥケウスZ 2つの超執刀

Wiiの機能を最大限に使用し、DS版とは違った緊迫感が味わえる手術アクションゲーム。

ジャンル:SF外科手術アクション・1人用

一人用ですけどイイですか?

[ジャンル]アクション

[発売日]2006年12月02日 発売

[価格]6,090円(税込み)

[発売元]株式会社アトラス

URL:

http://www.atlusnet.jp/catalog/detail/182

こんな感じでしょうか?

id:eio

1人用だったんですね。オペならてっきりチーム組むのかと。

サイトも見ましたが、緊張感があってジャンルがアクションなのも納得です。

ありがとうございました。

2010/04/19 03:34:51
id:ryupongo636 No.8

回答回数5ベストアンサー獲得回数0

ポイント18pt

DSソフトですけどこれに何個かのってます

http://ameblo.jp/hitasura-kikaku/entry-10454454721.html

id:eio

>『破骨細胞の量がちょっと足りないな~』なんて考える医学系のゲームってないでしょw

>あるのかな?

と書かれてますが、実際のところ、そういうのってないんでしょうか?

プレゼントする相手はまさに、カドゥケウスのような外科アクションゲームがいいようですが、

私自身は、まさにそんな内科的なものがあるならぜひやってみたいです。

X線で影を見つけるとか、血液検査をオーダーして結果を読むとか

この投薬だとこういう反応が起きて、副反応はああでこうで、とか

内分泌系を勉強できるようなゲームはないのでしょうか・・・

2010/04/19 03:34:54

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません