1273132981 中古で家を購入しましたが、リビング窓のサッシや勝手口のサッシ部分に、画像のシールが貼られています。

これは何を意味しているのでしょうか?
(宗教・風水・メーカーのロゴなどなど)


家の購入は数年前で、前所有者とも連絡が取れないため、何の意味があるのか長いこと分かっていません。
剥がしていいものなのか、どうするべきか困っています。
前の所有者が自ら貼ったのか、業者から納品された時点で貼られていたのかも不明です。


このシール(ロゴ)に見覚えのある方、もしくは何を意味しているかご存じの方、情報を下さい。
情報だけでも構いませんが、もし同じ画像が掲載されているサイト、ロゴの解説が書かれているサイトがありましたら、URLを貼って頂けると助かります。


※推測での回答はご遠慮願います(「~だった記憶がある」レベルはOKです)

回答の条件
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2010/05/06 17:24:27
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

ベストアンサー

id:kahn77 No.1

回答回数4ベストアンサー獲得回数2

ポイント100pt

「宇宙パワー」シールと呼ばれるものですね。個人的には非常に胡散臭いと思っていますが。http://ameblo.jp/jew-h/entry-10197352789.html 

id:masahiror

一発で解決しました。URLまでありがとうございます。

なかなか胡散臭いですね。安心して剥がせそうです。

ありがとうございました。

2010/05/06 17:23:57

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません