とっつきやすいラジオニュース番組を探しています。理想は、専門家のような知識はないがそれなりにニュースの背景について勉強してきた人が、世間話の合間に話してくれるようなものです。レコメンの「高校生のための調べるの面倒臭いニュース講座」のコーナーのようなものがベストです。

回答の条件
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2010/05/28 13:15:02
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答2件)

id:Yoshiya No.1

回答回数1047ベストアンサー獲得回数280

ポイント35pt

日経ヴェリタス 大江麻理子のモヤモヤとーく

テレビ東京 大江麻理子アナウンサーが、なんだかよく分からないでモヤモヤする・・・というあれこれを、日経ヴェリタス編集部にぶつけて、スッキリ解決するポッドキャスト番組です。

マーケット動向から世界情勢まで深く広くお伝えする「大江麻理子のモヤモヤとーく」。個人投資家に必須の情報や知識をわかりやすく解説する音声版の日経ヴェリタスとして毎週更新でお届けします。

ラジオNIKKEI(短波放送)で放送されている番組(日経ヴェリタス 大江麻理子のモヤモヤとーく 火曜日PM9:30~)のポッドキャストです。

マーケット(株式・債券・為替相場など)を取り巻く経済状況や国際情勢を番組内で解りやすく解説していますので、投資を行わない方でもすんなり聴く事ができるニュース番組です。

放送内容はそんなに難しくないので、経済や国際情勢の知識が乏しい方が聴いても十分理解できる内容だと思います。

id:namura15 No.2

回答回数414ベストアンサー獲得回数15

ポイント35pt

http://www.tbs.co.jp/radio/ohayou/

生島ヒロシおはよう一直線 結構世間話を交えます。おもしろいです。

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません