PSPのMedia goがインストールできません。インストールしようとしても、MicrosoftWindowsinstaller4.5のインストール画面で警告が出てインストールできません。また、MicrosoftからMicrosoftWindowsinstaller 4.5をインストールすると、「インストールが完了されませんでした。」と出てインストールできません。

その上、「無題のファイルへのアクセス中にハードウェアI/Oエラーが報告されました。」というエラーがたまに出ます。これは何なのでしょう?上のことと関係しているのでしょうか?まだCドライブの空き容量は約35GBもある上に保存もできるのでなぜこのようなエラーが出るのかが分かりません。(また、このエラーはCraving explorerで動画をダウンロードしている時や、Firefoxでウェブページを開いているときに発生している気がします。先ほども出現しました。)
また、動画のファイル形式で最も容量が軽いものを教えてください。(PSP対応のファイル形式だとなお良いです。)
なお、PC環境はWindows XP (SP3)です。上記3つの質問のうち、1つでも良いので回答をお願いします。また、参考URLがあると嬉しいです。質問があったらコメント欄に記入してください。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人3回まで
  • 登録:
  • 終了:2010/07/04 20:46:06
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答3件)

id:koriki-WeKan No.1

回答回数342ベストアンサー獲得回数20

セキュリティソフトをOFFにしないとインストールできません。

http://www.sonycreativesoftware.com/products/mediago/default_jpn...

id:totoiro

セキュリティソフトは、リカバリ以降入れていませんのでそのようなことはありません。

2010/06/30 21:55:54
id:kick_m No.2

回答回数1372ベストアンサー獲得回数54

I/Oエラーというのはドライブとの通信がうまくいかなかったときに出るので、ハードディスクが壊れかけているのかもしれません。http://www

id:totoiro

なぜドライブに保存や読み込みができるのか謎です。

2010/07/02 18:15:34
id:karuishi No.3

回答回数767ベストアンサー獲得回数128

>MicrosoftWindowsinstaller4.5のインストール画面で警告が出てインストールできません。

どの段階で、どんな警告文が出たのか書いて~。

 

>「無題のファイルへのアクセス中にハードウェアI/Oエラーが報告されました。」

これは多分下記と同じかと思います。

  http://support.microsoft.com/kb/250069/ja

「すでに存在しないドライブレターの記憶装置にアクセスしようとすると出る。」のではないかと

 (1)ソフトのインストールを、USBなどのリムーバルメディア上から直接行ったので、自動的に設定されてしまった。

 (2)ソフトのログやエラー状況を書き込んだりする指定先に、リムーバルメディアを指定してしまった。

などの心あたりがないでしょうか?

id:totoiro

「各種機能のインストール」内の「Media Go インストーラをアンパックしています」→「MicrosoftWindowsinstaller4.5をインストールしています」

の段階で「「MicrosoftWindowsinstaller4.5」のインストールでエラーが発生しました。」というエラーが発生します。また、「各種機能のインストール」内には、「一部の機能がインストールできませんでした。インストールが中止されました。終了するには[キャンセル]をクリックしてください。」と表示されます。

>(1)ソフトのインストールを、USBなどのリムーバルメディア上から直接行ったので、自動的に設定されてしまった。

以前行ったリカバリー後、CDから無線LANアダプターをインストールしたり、Officeをインストールしたりしました。USBからはインストールしていません。ただし、リカバリー前のXPではこのようなエラーが出ませんでした。

>(2)ソフトのログやエラー状況を書き込んだりする指定先に、リムーバルメディアを指定してしまった。

そういえば、以前PSPに動画を入れた後からこのエラーが発生している気がします。しかし、ソフトのログやエラー状況を書き込んだりする指定先に、PSPのFドライブは指定していません。

また、最近、PC内に見慣れないQドライブというものがあります。(普段PCにはデジカメやPSP用のFドライブ(Gドライブ)、Cドライブ、Dドライブがあります。)XPをインストールしたときにはQドライブはありませんでした。何かの拍子でQドライブができたものと思われますが、原因がわかりません。(Qドライブはハードディスクドライブ内に表示されています。)

2010/07/04 11:56:37

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません