Becky!からIMAPでGmailに接続しています。

Becky!でもIMAP経由でメールの新着チェックが可能ということですがGmailとの相性が悪いのかチェックしてくれないようで、プラグインのPowerful Customizerにて「新着メールがあったら新着リストをポップアップ」するようにしているのですが新しいメールが届いていても何も起きません。
ちなみにPOP受信であれば新着メールがあった際に新着リストがポップアップ表示されます。
色々と調べてみたのですが同じことで困っている人もいるみたいですが解決策までは見つかりませんでした。
ご存じの方がいらっしゃったら、よろしくお願いいたします。

回答の条件
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2010/09/13 17:40:05
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答5件)

id:hanako393 No.1

回答回数1142ベストアンサー獲得回数87

ポイント50pt

http://gmail.1o4.jp/imap.html

更新間隔を10分とか少し長めにしないとSPAM扱いになってはじかれてるだけでは?

Becky!は初期設定では1分間隔だったと思うので。

id:orihomot

ありがとうございます。

定期チェックは10分間隔にしてあります。

ただ一応新着のチェックはしているみたいですが、単にタスクトレイのアイコンが点滅するくらいです。

これを新着リストとして表示したいんですけどBeckyでは無理みたいですね。

2010/09/10 04:10:58
id:papavolvol No.2

回答回数1078ベストアンサー獲得回数199

ポイント50pt

もしもどうしてもBeckeyでなければいけない事情がないのでしたら、Thunderbirdに切り替えることをお勧めします。私もBeckeyも使用していましたが、今はThunderbirdを主に使用しています。

・IMAPでThunderbirdとGmailは完全に双方向に同期します。

・ThunderbirdはGmailのラベルをフォルダーとして認識するので、そのままラベル/フォルダーを使用できます。

・フォルダー間、メールアカウント間のメールの移動などの仕分けも自在です。

・フォルダーの操作も、ThunderbirdとGmailは完全に双方向に同期します。

・タブで複数のメールを表示する事が出来ます。

詳しい設定などを私のブログで紹介していますので、よろしければごらん下さい。

http://blog.livedoor.jp/papavolvol/archives/51426422.html

id:orihomot

ありがとうございます。

Thunderbirdに乗り換えるのも検討しているのですが、できれば長年親しんだBeckyを使い続けたいと思いまして。

メールチェックだけ別のソフトで行うことも考えています。

2010/09/10 04:12:00
id:smallzhu No.3

回答回数107ベストアンサー獲得回数0

(はてなにより削除しました)
id:simoke123 No.4

回答回数220ベストアンサー獲得回数0

(はてなにより削除しました)
id:simoke123 No.5

回答回数220ベストアンサー獲得回数0

(はてなにより削除しました)

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

トラックバック

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません