日本では無く 世界各国で人気の動物園を教えてください。

あと、それが何故人気なのか?理由を詳しく知りたいです。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2010/09/14 02:35:02
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答11件)

id:NazeNani No.1

回答回数1615ベストアンサー獲得回数276

ポイント19pt

ロンドン動物園:

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AD%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%B...


大都市ロンドンの中心部の大きなリージェント公園の一部に、

今も存在する世界で最初の科学動物園で、歴史と伝統があります。

1828年に開設された時は、科学研究のための世界から集められた

動物達の収集飼育場所だったそうですが、1847年から一般公開。

現在では650種以上の様々な動物が集めらているそうです。


クィーンメアリーの薔薇園でも知られる

都市部の大きく美しい公園の一部にあることからも地元でも人気です。

同公園内にはリージェント大学のキャンパスや研究施設もあります。

また、夜行性の動物の生態を見られて仕事帰りにも行ける

ナイトツアーもあるので、子供だけでなく大人にも人気。

近くの公園で音楽フェスティバルなどが行われることもあり、

交通の便も良いので、動物園に行って、その後に近くの

お祭りに家族で行って、公園でのんびりということも出来て便利です。


観光で行く時も、ロンドン・パスというパスを買えば、

ロンドン中の多くのツアー・アトラクションと同じく

公園の入場料も無料になるそうなので、観光客にも人気があります。:

http://www.londonpass.com/languages/japanese/attLondonZoo.asp


ロンドン動物園のオフィシャルサイト(英語):

London Zoo: http://www.zsl.org/zsl-london-zoo/

id:tibitora No.2

回答回数3037ベストアンサー獲得回数202

ポイント19pt

アルゼンチンにある動物園の「ソー・ルーハンZoo Lujan」

ここでは虎・ライオン・クマなどの猛獣に触ることが出来るそうです。

犬の母性を利用していて、犬にライオンやトラの子どもを育てさせることで飼い犬が人間を上に見て、その犬に育てられたライオンや他の動物も人間を襲ったりしなくなるという

ライオン等→犬→人間

の順番を確立させているのだそうです。


http://rororora.blog91.fc2.com/blog-entry-80.html

動物園に行った人のブログです。

http://digimaga.net/2009/04/7-pictures-of-lujan-zoo-in-argentina



こちらは動画です。

http://www.flipclip.net/clips/f557220fbdeefa02683ae46b89012c00

id:kgitjg No.3

回答回数223ベストアンサー獲得回数10

ポイント19pt

サンディエゴ動物園

サンディエゴ動物園は、サンディエゴで最も有名なバルボアパーク内にある世界最大級の動物園です。

http://allabout.co.jp/gm/gc/22597/

id:some1 No.4

回答回数842ベストアンサー獲得回数37

ポイント19pt

テレビでよく放送される絵を描く象で有名なのが、

タイ北部チェンマイの「メーサー象キャンプ」です。

http://www.web-tab.jp/article/5794/


ドイツのベルリン動物園はホッキョクグマ、クヌートで世界的に有名です。

http://allabout.co.jp/gm/gc/65451/

映画にもなりました。凄く可愛いですね。

http://www.cinemacafe.net/official/knut-movie/

id:gtore No.5

回答回数2481ベストアンサー獲得回数437

ポイント19pt

コアラに出会える シドニー タロンガ動物園

http://www.alan1.net/jp/oceania/sydney/sg/2337/ag/10270/

「タロンガ」とはアボリジの言葉で「ウォータービュー」を意味します。シドニー湾をはさんだ対岸に位置するそんなタロンガ動物園。1916年にオープン以来シドニー市民だけでなく、世界中から観光客が訪れる大人気の動物園です。

人気の秘密はその規模と動物園としての完成度の高さ。75エーカーの園内に、約2000種の動物が飼育されており、コアラ、カンガルー、カモノハシ、ウォンバット、ハリモグラなどオーストラリアにしか生息しない動物はもちろん、チーター、ゾウ、ライオン、オラウータン、チンパージー、はてやトラ、パンダ、キリン、その他小動物、蛇にいたるまで、世界中から集まった動物達と出会えることができます。

id:vbdb No.6

回答回数46ベストアンサー獲得回数0

ポイント19pt

ロンドン動物園:

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AD%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%B...



大都市ロンドンの中心部の大きなリージェント公園の一部に、

id:smallzhu No.7

回答回数107ベストアンサー獲得回数0

(はてなにより削除しました)
id:moonskyinfo No.8

回答回数16ベストアンサー獲得回数0

(はてなにより削除しました)
id:uniikurasensei136 No.9

回答回数77ベストアンサー獲得回数2

ポイント18pt

北京動物園

パンダが沢山いるから

http://home.ktroad.jp/kazumi-t/beijing/zoo.html

お客も沢山、でもたまにすりも混じっているから要注意!

id:mangopurin No.10

回答回数1ベストアンサー獲得回数0

ポイント18pt

オーストラリアのケアンズトロピカルズー&ナイトズー

http://www.cairnstropicalzoo.jp/

コアラと一緒に朝ごはんが食べられます。コアラや子ワニの抱っこ、放し飼いのカンガルーに餌付けしたり、ワニのショーなどオーストラリアの動物達に触れて、すごく近くで観られます。

夜行性の動物が多いのでナイトズーもやっていて、コアラが歩き回ったり、カンガルーとお茶したりできます。夜は必見です。

質問者が未読の回答一覧

 回答者回答受取ベストアンサー回答時間
1 simoke123 220 7 0 2010-09-09 22:57:18

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません