20インチワイド液晶モニタ(富士通 lx70x/d)の修理でバックライトの修理はでき、すべての冷極管が点灯されるようになりました。しかし、どこかに傷をつけたのか、接続忘れかは不明ですが、起動時に画面真ん中5cmほどの幅で横軸に白く細い線が数百本走り、その後真ん中から下は信号自体がいってないようで、完全に真っ黒です。

原因でもわかれば助かります<(_ _)>
ここからの続きの作業です→http://q.hatena.ne.jp/1285816116

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2010/10/06 21:33:35
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答2件)

id:ko8820 No.1

回答回数1221ベストアンサー獲得回数69

ポイント35pt

おそらくこれです。

真ん中から下真っ黒というのは、おそらくその部分に電圧がかかってません。

画面に線が入る、画面が半分しか写らない等の症状

http://cyoiwaza.blog76.fc2.com/blog-entry-40.html

id:kaji0245

これっぽいですね(^_^;)しかし、分解中のエラーなのでメーカーには頼めないですね。

再度、清掃したりしたのですがだめでした。

LSIの部分だけネット等で探してみます<(_ _)>

2010/10/01 10:04:05
id:chyopper No.2

回答回数416ベストアンサー獲得回数69

ポイント35pt

LSIを指で押して症状が変わるならLSIの接続不良です。

変わらないなら静電気でLSIが壊れたのでしょう。

 

ちなみに個人でLSIの交換は不可能ですので、諦めましょう。

http://q.hatena.ne.jp/

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません