ファビコンの設置について教えてください。


設置作業を行い、IEの「タブ横」と「URL横」以外は他ブラウザを含めファビコンが表示されるのを確認しました。
※IEの「お気に入り」欄にはファビコンが表示されています。

IEの「タブ横」と「URL横」にだけ表示されない理由があれば、教えていただけないでしょうか。


※履歴は削除済み。
※ファビコンは確実にwindows仕様のicoファイル。
※現在、制作中のサイトのため、ベーシック認証を掛けているのですが、関係ありますか?


お手数ですが、分かる方がいらっしゃれば教えてください。
宜しくお願いします。

回答の条件
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2010/10/28 11:30:02
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

ベストアンサー

id:Silvanus No.2

回答回数180ベストアンサー獲得回数71

ポイント35pt

Internet Explorerの各ウィンドウ起動時に

そのfavicon.icoがTemporary Internet Filesフォルダに残っている場合のみ

履歴等のエクスプローラーバーに表示されます。

メニュー[ツール]-[インターネットオプション]-[履歴の削除:設定]-[ファイルの表示]で

Temporary Internet Filesフォルダでアクセスできます。

※通常のExplorerで直接みることは恐らくできないと思います。

そこで、幾つかのfavicon.icoだけ削除して、新たにIEのウィンドウを起動してみて下さい。

先程削除したfaviconだけが、エクスプローラーバーで表示されない

(デフォのIEのアイコンになっている)はずです。

id:kazoo9

ご回答を有難うございます。

ツールのインターネットオプションの全般から「削除」はしてい7ましたが、

「設定」に入ってさらに削除はしていませんでした。

アドバイスいただいた通りに削除の上、IEを再起動しましたが、

残念ながら状況は変わりません。。。

難しいですね。


尚、YahooJapanを開くと、そのTemporary Internet Files内に、Yahooのアイコンが追加されていました。

一方で、「お気に入り」には、これまで同様に私のファビコンが表示されているにも関わらず、

Temporary Internet Files内には見当たりません。

IE内のファビコンデータの保管場所が、「お気に入り」と「タブ横・URL横」とは異なるのでしょうか。

2010/10/21 12:31:59

その他の回答1件)

id:Galapagos No.1

回答回数963ベストアンサー獲得回数89

ポイント35pt

念のため、HTMLソースに下記の指定を入れてみてください。

https通信はしていませんよね?

<link rel="icon" href="http://*******/favicon.ico" type="image/x-icon" />  
<link rel="Shortcut Icon" type="image/x-icon" href="http://*******/favicon.ico" />  
id:kazoo9

ご回答を有難うございます。

指定を入れましたが、それでも表示されないようです。

また、https通信をしているページもありますが、トップページ以下、ほとんどは通常のhttpです。

やはり気になるのは、「お気に入り」にはファビコンが表示されるのに、タブ横とURL横だけ表示されないという状況ですね。

ブラウザとして読み込んでいないわけでは無いようなのですが・・・。

2010/10/21 12:23:51
id:Silvanus No.2

回答回数180ベストアンサー獲得回数71ここでベストアンサー

ポイント35pt

Internet Explorerの各ウィンドウ起動時に

そのfavicon.icoがTemporary Internet Filesフォルダに残っている場合のみ

履歴等のエクスプローラーバーに表示されます。

メニュー[ツール]-[インターネットオプション]-[履歴の削除:設定]-[ファイルの表示]で

Temporary Internet Filesフォルダでアクセスできます。

※通常のExplorerで直接みることは恐らくできないと思います。

そこで、幾つかのfavicon.icoだけ削除して、新たにIEのウィンドウを起動してみて下さい。

先程削除したfaviconだけが、エクスプローラーバーで表示されない

(デフォのIEのアイコンになっている)はずです。

id:kazoo9

ご回答を有難うございます。

ツールのインターネットオプションの全般から「削除」はしてい7ましたが、

「設定」に入ってさらに削除はしていませんでした。

アドバイスいただいた通りに削除の上、IEを再起動しましたが、

残念ながら状況は変わりません。。。

難しいですね。


尚、YahooJapanを開くと、そのTemporary Internet Files内に、Yahooのアイコンが追加されていました。

一方で、「お気に入り」には、これまで同様に私のファビコンが表示されているにも関わらず、

Temporary Internet Files内には見当たりません。

IE内のファビコンデータの保管場所が、「お気に入り」と「タブ横・URL横」とは異なるのでしょうか。

2010/10/21 12:31:59
  • id:Galapagos
    IEのバージョンとOSの種類をお知らせください。
  • id:kazoo9
    2台のPCで確認しています。

    1. IE8 Windows7
    2. IE6 WindowsXP
  • id:Silvanus
    済みません。そもそもご質問の意味を私が勘違いしていました(汗)。
    ただ、Temporary Internet Files内にキャッシュされていない、
    という現象を見出したことが問題を解く鍵になるかも知れません。
    一度、ファビコンのファイルネームをfavicon.ico以外に変更して(例えばokiniiri.ico)
    HTMLソース側で、Galapagosさんが記されている様なlinkタグを記述してみて下さい。
    勿論、linkタグ内で、変更したファイルネームを記述することをお忘れなく。
  • id:kazoo9
    アドバイス有難うございます。

    ファビコンのファイルネームを favi.ico に変更した上、HTMLソース側のタグも変更しました。
    ただ、これでも実現できないようです。

    念のために別のサイトを見ると、ファビコンは表示されます。



    ところで、少し混乱することが起きました。

    さらにもう一台のPCで確認したところ、そこでは「タブ横」と「URL横」にファビコンが表示されたのです。
    そのPCの環境は、WinXpで、IR8 です。
    アドバイスいただいたtemporary Internet Files内を確認すると、ファビコンファイルがキチンと読み込まれており、
    パソコンによって 読み込まれる 、読み込まれないの差が出ていることに混乱しています。。。
  • id:Silvanus
    後は、
    ---
    ・ウェブページ側の対策
    linkタグの前に
    <script language="JavaScript">
    image = new Image();
    image.src="XXXXXX.ico";
    </script>
    を挿入する。
    ---
    ・ブラウザ側の作業
    一旦ブラウザの一時ファイルを全て削除してからアクセスする。
    ---
    ぐらいしか思い付きません…。
    お役に立てませず申し訳ございません…。
  • id:rouge_2008
    こちら(Vista+IE8)でも同様の現象が発生しています。
    「http://www.favicon.cc/」で作成したファビコンだと表示されましたので試してみてください。
    ※ただし、ファビコンのキャッシュが残っていると、以前のファビコンが表示されるブラウザもあります。
    この場合、違う場所(ディレクトリ)に保存して読み込むようにしてみてください。
    (ファビコンを以前と同じ場所に置いて読み込みたい場合、未確認ですが、Firefoxの場合は、データベースファイルからファビコンの履歴を削除すると大丈夫かもしれません。IEの場合は不明です。キャッシュを削除しても変わりませんでした。)

  • id:kazoo9

    ご紹介いただいたサイトでファビコンを作成した後、
    ディレクトリやファイル名を何度も変えて試してみたところ・・・

    IE6 で表示されるようになりました!!!

    相変わらず、IE8 では表示されないのですが、
    ここまでくると、後はキャッシュの問題のような気がしてきました。

    制作者のパソコンでは、
    キャッシュの関係でファビコンが表示されないことがあるという説明も他のページでありましたし・・・。


    とりあえず、暫くはこれで様子を見てみようと思います。


    皆様、アドバイスを有難うございました。
  • id:rouge_2008
    Win7のIE8ではダメでしたか・・・
    一時ファイルを削除した上で、ファビコンのディレクトリあるいはファイル名を違うものにすれば大丈夫かと思ったのですが。(^^;


    話は変わりますが、オンラインで作成するのは面倒だと思います。
    以下のサイトで紹介されているアイコン作成専用ソフトで大丈夫でしたので、そちらも試してみてください。

    http://www.gigafree.net/tool/icon/
    ※私が試したのは、「ToYcon」、「アイコン ウィザード」、「@icon変換」です。
    ※「ToYcon」、「アイコン ウィザード」に関しては、マルチプルアイコンを作成して確認しました。

    いずれも任意のソフトで作成した画像を読み込んで作成できるので便利だと思います。
  • id:kazoo9
    ファビコンを作成するのにも色々あるんですね。

    早速、使わせていただきます!!

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません