パソコンのモバイル通信について料金的にお得な方法教えてください。

速度は問いません。メール送受信がメインです。電波のカバーエリアが広く、課金制で基本料が安く(もしくは無い)通信機器(カード等)も安価。月の使用時間は1時間以下でしょうか。関係ないかもしれませんが、携帯電話はdocomo STYLE series P-08Aを使っています。
※メインはWIMAXを使っていますが電波の穴があるので、その穴埋めに使いたいと思っています。
よろしくお願い致します。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2010/11/03 21:19:22
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

ベストアンサー

id:Zhouyu No.2

回答回数17ベストアンサー獲得回数5

id:tacoru

公衆無線LANポイントはその場所まで行くことが前提ですね。

広域で使えるモバイル通信サービスの中で探しています。

2010/11/02 16:22:19

その他の回答4件)

id:ytakan No.1

回答回数831ベストアンサー獲得回数64

ポイント20pt

http://www.bmobile.ne.jp/dh150/index.html

必要な時間だけ分単位で使える3Gデータ通信と

使い放題の公衆無線LANのマルチネットワーク。

使いたいときに無駄なく使えるモバイルインターネット、

ドッチーカ アワーズ150。

150時間/480日間 オープン価格【bマーケット価格39,900円(税込)】

id:tacoru

1ヶ月換算で約2500円ですね。

2010/11/02 12:55:27
id:Zhouyu No.2

回答回数17ベストアンサー獲得回数5ここでベストアンサー

id:tacoru

公衆無線LANポイントはその場所まで行くことが前提ですね。

広域で使えるモバイル通信サービスの中で探しています。

2010/11/02 16:22:19
id:ytakan No.3

回答回数831ベストアンサー獲得回数64

ポイント20pt

ソフトバンク(データ定額ボーナスパック)

300円/月~

http://pocket-wifi.info/plan/softbank/index.html

「データ従量プラン(データ従量(B)従量USIMカード利用の場合)」は、ソフトバンクの電波を利用しますが、データ定額と違い、上限がなくなりますので注意が必要です。基本料金が300円ですが、上限がなく なり、通信したら、通信した分のパケット料金が必要です。ですので、高額請求の恐れがあります。

id:tacoru

最終的にはこれでしょうね。

2010/11/03 21:18:46
id:tyousann No.4

回答回数1983ベストアンサー獲得回数54

ポイント20pt

これがいいと思うけど、どうでしょうか?

http://www.connectmail.jp/

id:tacoru

これは面白いですね。

2010/11/03 21:18:30
id:i-shi No.5

回答回数3ベストアンサー獲得回数0

ポイント20pt

私もdocomoを利用しており、そういった方法はないかと考えていたところです。


お手持ちのP-08AをUSBケーブルでPCと接続する方法がありますが、

パケホーダイ・ダブル に加入済みでしょうか?

もし加入済みでしたら、


現在の月額パケット通信費 +2,000円 ほどで、定額通信 が可能です。

(5,985円(固定)+モペラU315円(固定))


モペラUは、パソコンなどの外部機器を接続した通信を行う際の定額費用にプロバイダになります。

通信速度は問われないということですが、一応128K と遅めになっております。

モペラU以外は、月額10,395円(固定)になります。

海外で通信を利用される場合や詳細は下記のリンクにてご確認下さい。


▼パソコンなどの外部機器を接続した通信における「パケ・ホーダイ ダブル」の上限額を値下げ

http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/2010/05/18_02.html

▼docomo パケホーダイ・ダブル

http://www.nttdocomo.co.jp/charge/discount/pake_hodai_w/

  • id:seble
    ドコモがあるならそれをUSBケーブルでpcに接続してfomaの従量制かなんかじゃないですかね?
    ドコモを捨てられるなら、、、willcomにしてもいいかも?
    (それほどは変わらないし、いつつぶれるか危ない気もするけど、、、ソフトバンクはどうしたのかな?)
  • id:ytakan
    ヤマダ電機WEB.COMならドッチーカ アワーズ150は11%ポイント還元。
  • id:es-labo
    01・Wimaxサブ・”公衆無線LAN”を、サードプレイスとして使用するエリアで
    可能かどうかをチェックしています。
    http://pc.nikkeibp.co.jp/mobilemap/
    http://300.wi2.co.jp/price/
    http://map.windows-keitai.com/WiMAX/UQ/area.html?lat=35.681391&lng=139.766103&zoom=15

    02・そして、携帯へ受信設定したメールの転送やデータ通信など
    お得な料金となるか?などを見ています。(急ぎは携帯メールになどを。)
    http://www.mopera.net/service/option/mail/arrival.html
    http://www.teigaku-docomo.net/

    ・参考にしています。料金が・・・。
    http://www.nikkeibp.co.jp/article/column/20100818/241808/
    http://ameblo.jp/takapon-jp/entry-10585061900.html
    ・そのほか、カードポイントなどでトータルお得になればなーとか。
    http://bbs.poitan.net/46--0.html

    Wimaxつながれーーーがんばって!!!!と応援隊の一人です。(^^;)

  • id:es-labo
    http://www.mifi.jp/
    アメリカから坂本龍一さんのコンサートの様子がこの機器を使って中継されていることや、#***のつぶやきをみていると、Wimaxファンですが、こちらにもココロが動くようになりました。来年度は?と。
    つぶやき、余談でした。

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません