子供手当てが支給されたのはうれしいですけど、所得税や市民税が上がって連動している保育料までが上がったのでは、何のための子供手当なのかが理解できません。単なる選挙のための手段としか思えません。消費税増税が福祉に結びつくとはとても思えないし、法人税減税が雇用に結びつくとは考えられません。

回答の条件
  • 1人5回まで
  • 100 ptで終了
  • 登録:
  • 終了:2011/02/16 21:05:08
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答13件)

ただいまのポイント : ポイント13 pt / 100 pt ツリー表示 | 新着順
おっしゃるとおり aminokun2011/02/15 14:05:54ポイント1pt
すべては、民主党の集票だけの目的ですね。 あとは、何もないです。
無題 kice2011/02/12 21:12:49ポイント1pt
税金は国民の金なのに子持ちの人は得して 子無しの人には損する
公約 batapi2011/02/12 14:21:51ポイント1pt
まずは、公約どおりにやって頂きたいですね。それから何に負担が大きいのか、を検証して貰いたいですね。
税金だから sheik1352011/02/11 23:50:15ポイント1pt
国民のためにやっているように見せたいだけでしょう
児童手当でよかった 勇者よっしー2011/02/11 15:24:15ポイント1pt
子ども手当の何が問題かというと、外国に住んでる子供にまで与えてる事でしょう。 そんな無茶したら財政が足りないなんて当たり前。 我々がそんなワケの判らない事で、何故借金しなければならないのでしょうか。
増税の為です。 潮澤 昴2011/02/11 09:45:49ポイント1pt
-子供手当て創設で生涯支出は増えます。 児童手当廃止、扶養控除廃止あるいは減額、配偶者控除廃止あるいは減額 コレでも足りんと言って(社会保障財源目的に)消費税増税言ってます、増税 ...
単純に vierco132011/02/10 23:35:11ポイント1pt
合法的買収に過ぎません。票を買っているつもりなだけです。結局埋蔵金とか無駄を削ればとか言ってましたが、できませんでしたね。
どうせ人の金です。 tyousann2011/02/10 08:16:21ポイント1pt
税金なんですから、どんどん借金して分のお金のようにばらまいちゃいましょう。 私を応援してくれたら、あげますよ。 どうせ政治家なんて国の財政なんて考えていません。
借金してバラマキ!逆立ちしなくても、鼻血がブーブー、出てるよ KOTARO2011/02/09 23:55:56ポイント1pt
最近、ストレスが溜まります。マスゴミが政治家の無策を1ch~12chまで、護送船団で流しているからです。 あと1、2年で日本の債務は、1000兆円を超えるんですよね。借金してバラマキやってる場合か! 腹立たしく見ている ...
僕の意見は・・・ わくわくs(°±°)2011/02/09 22:36:23ポイント1pt
少子高齢化になったらいくら政府が頑張ろうと税が上がるのは仕方ないことです。つまり税を上げるのを防ぐための子供手当なのです。しかし子供手当はすぐに効果が出るものではありません。要するに子供手当の効果は実 ...
選挙のための手段です Newswirl2011/02/09 22:27:36ポイント1pt
少子高齢化問題やその他ガバナンスレベルで行われる政策の多くは、建設的で長期的なものとなるので 当然、時間を要しますが、日本国民は政治そのものへの関心と信頼が希薄化しているため、 公約すらまともに読まな ...
この国に未来は・・・ ぽこたん2011/02/09 21:29:47ポイント1pt
実際、高齢者の反発が激しくて、何も出来ないんですよ・・・・。
子ども手当てが支給されなくても きゃづみぃ2011/02/09 21:13:44ポイント1pt
所得税、市民税はあがるでしょうね。 そのうち消費税も・・・。 もらえるものは 今のうちにもらっとくべきです。 なにせ国は多大なる借金を抱えてるのですから。

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません