最近、爪が黄色くなっています。


半年前までは普通だったと思うのですが、
2~3ヶ月ほど前から黄色くなっていることに気が付いて、
まわりの友達と比べても明らかに黄色くなっています。

一応、自分でもネットで調べたのですが、
こちらのホームページなどを見ると
http://tsume-byouki.net/

・爪白癬(爪水虫)
・気管支拡張症
・気管支炎
・胸水
・胆汁分泌障害
・黄色爪症候群

などの可能性があると書かれています。

これらの病気を検査するには、
何科にいけばよいのでしょうか?

これまでに喘息などの大きな病気をしたことはありません。
よろしくお願いします。

回答の条件
  • 1人1回まで
  • 登録:
  • 終了:2011/03/08 09:50:03
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答5件)

id:nobnob3 No.1

回答回数326ベストアンサー獲得回数29

ポイント23pt

皮膚科か内科になると思いますが、

まずは、内科に罹って、肝機能障害などの重大な病気がないかどうか

血液検査をしてもらい、問題がない場合、

必要があれば、内科から皮膚科に紹介してもらうのが良いのではないでしょうか?

id:hatikuro109

ありがとうございます。

2011/03/01 17:41:35
id:tibitora No.2

回答回数3037ベストアンサー獲得回数202

ポイント23pt

爪の色が黄色いの心配ですね。

見つけましたサイトをお伝えさせていただきますね。

・爪白癬(爪水虫)は皮膚科

病院の検索が出来ます。

http://www.tsumenet.com/search.html

・気管支拡張症は呼吸器科

http://www.bk-webclinic.com/yz/kocu/kikan.html

・気管支炎は呼吸器科・内科

http://www.pluswellness.com/symptoms/women/030909.html

・胸水は呼吸器科(胸膜に胸水がたまる病気が、胸膜炎です)

http://www.bk-webclinic.com/yz/kocu/kyomaku.html

・胆汁分泌障害は消化器科

http://www.nakae-group.com/sub01_42.htm

・黄色爪症候群は皮膚科

http://www.skin.or.jp/midori/menu/nail.html


こちらも見つけましたのでご参考になりますと嬉しいです。

http://blog.sumiyoshi-clinic.com/?eid=259242

黄色爪症候群

お医者さんのブログです。

それから、みかんを食べ過ぎても爪が黄色くなるそうです。

http://31134935.at.webry.info/201002/article_9.html

柑皮症

http://www.ntv.co.jp/don/contents02/2010/12/post-130.html

◆手のセルフチェック

手にも健康状態の情報がいっぱいあるんですよ。

■症例1

手が黄色い

■結果

○心配なしです

■原因

これは、基本的に「柑皮症」(かんぴしょう)と言いますが、

心配いりません。

みかん、にんじん、かぼちゃなどβカロテンを含む緑黄色野菜を摂りすぎると手のひらや足の裏などに色素沈着します。

野菜ジュースの飲みすぎでもなります。

※注意

先程出てきたように、白目も黄色で、手も黄色い場合は、黄疸が疑われますので、すぐに病院に行く必要があります。

総合病院の受付で症状を伝えるのもいいかと思います。

大分暖かくなってきましたが風や曇りの日は寒いですので病院に行かれるときは暖かくしてお体大切になさってくださいね。

id:hatikuro109

ありがとうございます。

鏡を見てみたら、目も黄色っぽい気がします・・・><

とりあえず総合病院の内科を受診してみます。

2011/03/01 17:42:49
id:taroe No.3

回答回数1099ベストアンサー獲得回数132

ポイント22pt

総合病院で内科にいけばよいでしょう。

通常の病院でも内科に行くほうがよいです。

内科で大体の診断をして、専門外の場合は別の科にまわされるか

ない場合は、紹介してくれます。


・爪白癬(爪水虫)

・気管支拡張症

・気管支炎

・胸水

・胆汁分泌障害

・黄色爪症候群

どれでも、内科で診断は可能です。

id:hatikuro109

ありがとうございます。

とりあえず総合病院の内科を受診してみます。

2011/03/01 17:42:56
id:kou-tarou No.4

回答回数656ベストアンサー獲得回数81

ポイント22pt

>最近、爪が黄色くなっています。

現状

・半年前までは普通?

・2,3ヶ月前から黄色

・明らかに黄色

症状

・痛み?ない?

・爪の黄色?うすい黄色、こい黄色?

・部分的または全体?

・両手の爪、指1本の爪?

・足の爪は?(足の爪が手の爪に感染した可能性もあるため)


>何科にいけばよいのでしょうか?

まず皮膚科です。


爪水虫の場合は、イトリゾール(成分名:イトラコナゾール)という薬を処方する医師もいます。

パルス療法という方法でこの薬を飲むんですが、肝臓に異常がないか等、問診、事前に血液検査のチェックがあります。


パルス療法


非常に強い薬で「飲み方と注意点」なども渡されます。

この薬は、水虫の有効率(8~9割)ということで、威圧的に勧められ処方されたことがありますが、薬剤料が高額です。


*薬の飲み方で、薬剤料が変わってきます。

(1)3ヶ月服用 : 10,630円/月(3ヶ月31,890円)

(2)6ヶ月服用 : 2,790円/月(6ヶ月16,740円)


医師に不信を抱き、飲まずに薬は無駄になりましたが、他の薬で直りました。

この薬は体内にも残るらしくすすめられたら、他の病気もあるかもしれないので、内科を受けてから判断した方がいいと思います。


爪には付け根に「白い半月」があります。この爪半月(そうはんげつ)の大きさが、

体力低下のサインと言われています。この爪半月がない。小さい。こうした場合はまず内科かもしれません。

id:hatikuro109

ありがとうございます。

とりあえず総合病院の内科を受診してみます。

2011/03/01 17:43:28

質問者が未読の回答一覧

 回答者回答受取ベストアンサー回答時間
1 やまだまや(真優) 171 99 12 2011-03-01 17:44:47

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません