今度レオパレスに住むことに決めたのですが、調べてみると、レオパレスでのネット接続はレオネットというプロバイダに決まっていて、グローバルIPアドレスは個人にはもらえない、とあったのですが、レオパレスで個人が普通のプロバイダ契約の時のようにグローバルIPを取得することは可能でしょうか?

回答の条件
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2011/04/09 22:50:03
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答4件)

id:taknt No.1

回答回数13539ベストアンサー獲得回数1198

ポイント23pt

http://www32.atwiki.jp/leopalace-higai/pages/17.html

こちらを見ると ADSLは可能なようです。

固定IPのもらえるADSLにするしかないでしょう。

id:infosupport No.2

回答回数136ベストアンサー獲得回数2

ポイント23pt

場所にもよりますが、ADSLを選択できるところはありますね

地域によっては、開設できないところもあります

id:loio No.3

回答回数342ベストアンサー獲得回数50

ポイント22pt

Wimaxはどうでしょう。

無線なので、レオパレスの許可は不要でしょう。

UQWimaxだと、IPアドレスはグローバルアドレスのようですが、固定ではないようです。

http://www.uqwimax.jp/

id:taroe No.4

回答回数1099ベストアンサー獲得回数132

ポイント22pt

>レオパレスで個人が普通のプロバイダ契約の時のようにグローバルIP

グローバルIPを取得できません。

レオネット自体がLANみたいになっていてプライベートアドレスしか

各モデム(ルータ)に与えないからです。

おそらく、安く抑えるためだと思います。

  • id:darkwood
    レオパレスて、オール電化で、ガスコンロも無い。なので、今回のような不測の事態で電気が止まると、結構困りますよ。

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません