Microsoft XML DOM を使っているホームページなのですが、PCのIEでは見れますが、androidのブラウザ(firefoxやopera)では開けません。

android上では見ることは出来ないのでしょうか?

回答の条件
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2011/04/23 11:13:22
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

ベストアンサー

id:a-kuma3 No.1

回答回数4974ベストアンサー獲得回数2154

ポイント35pt

Microsoft XML DOM を使っている、ということは、 new ActiveXObject してる、ってことですよね。

これは、IE だけの文法なので、Firefox や Opera ではスクリプトエラーになっちゃいます。

その他の回答1件)

id:a-kuma3 No.1

回答回数4974ベストアンサー獲得回数2154ここでベストアンサー

ポイント35pt

Microsoft XML DOM を使っている、ということは、 new ActiveXObject してる、ってことですよね。

これは、IE だけの文法なので、Firefox や Opera ではスクリプトエラーになっちゃいます。

id:Galapagos No.2

回答回数963ベストアンサー獲得回数89

ポイント35pt

「Microsoft XML DOM を使っている」という意味は、ブラウザ側でDOM ActiveXを使っているということでしょうか?

だとすると、Androidはもちろんのこと、MacやLinuxの各種ブラウザ、Windows用のIE以外のブラウザ(Firefox, Operaなど)でも見ることができません。

ご確認ください。

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません