「これ、買ってよかったー!!」


あなたがここ何年かで『これは買ってよかった!』と思ったものを教えてください。
どうよかったのかも教えてくださると嬉しいです。

回答の条件
  • 1人3回まで
  • 200 ptで終了
  • 登録:
  • 終了:2011/05/12 17:42:49
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答129件)

<前のツリー | すべて | 次のツリー>
炭酸飲料を作る緑ボンベ pokopon2011/05/07 11:12:17ポイント3pt

[緑ボンベ]

家庭のドリンク代およそ月額一万円が削減できました。

http://web.t-factory.jp/nicotech/?p=121

初期投資は2万円程度なので、投下資本利益率は年率600%にもなります。

緑ボンベを導入すると言い出した所、家族が怪訝な顔をして反対されましたが

今ではこの効果を認めすっかり受け入れています。そもそも海外では

家庭のドリンクサーバーは割と一般的なので、何故日本では普及しないのか謎です。

4キロの緑ボンベは割と小型なのでそこまでインテリアも損ねません。



[インプラス]もしくは[手作りツインカーボ二重窓]

あとこれはまだ作ったばかりで自分では寒い季節や暑い季節をまだ試していないのですが、

ネットでの感想を見る限り二重窓も相当に効果的で冷暖房費が半減するそうです。

二重窓を手作りだと2万円で3窓くらい作れます。業者に任せれば1窓が7万円くらいで出来ます。

自作の窓は投下資本利益率が年率50%~100%程度。業者のインプラスやプラマードUなら

投下資本利益率が10%~20%くらい期待できるんじゃないでしょうか。今ならエコポイントがつきます。

特に家族が長時間いる冷暖房使いっぱなしのリビング等

に限れば、投資を抑えられメリットが大きくなると思います。

東京では電力不足が深刻なようなので、手作り二重窓を各家庭が取り入れたら

夏場のお昼の電力不足がかなり解消するんじゃないでしょうか。結局消費エネルギーが増大し、ゴミが増えるだけという偽エコ商品が多い中、二重窓はかなりまともな商品だと思います。

しゅわしゅわ! sayonarasankaku2011/05/07 14:29:33

ミドボン!だいぶ思い切りましたね!

初めにご家族が怪訝な顔をなさったのもわかる気がします。(笑)

確かに炭酸をよく使うご家庭でしたらいいかもしれませんね。

ウイスキーのソーダ割りなどにも気軽に使えますよね。

炭酸を壜で買うと中途半端に使うことになって残りが気が抜けてしまいますよね。

私だっら梅酒の炭酸割りに使いたいと思います。


二重窓も気になります。

窓から冷気が入ってくるんですよねー。

断熱にはもちろん、二重にすると結露も抑えられるのではないでしょうか。

自作なさったというのもすごいです。

コレかってよかった えるえ〜す2011/05/08 15:10:08ポイント1pt

ゲーム機

<前のツリー | すべて | 次のツリー>

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

トラックバック

  • 買ってよかったものは? 人力で質問してみました。 「これ、買ってよかったー!!」 あなたがここ何年かで『これは買ってよかった!』と思ったものを教えてください。 どうよかったの
「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません