土壌の放射性物質の影響について質問です。

たとえば、土壌から1000bq/㎡のセシウムが検出された場所に1時間いた場合、内部被曝の生涯積算量(Sv)を見積もる変換式はありますか?
 
もし、ない場合はどのような理由によるものでしょうか。
・変換する式は存在しそうだが、データ不足により算出できない。
・内部被曝量を算定する上で支配的なパラメータではないので、意味がある式にならない。
・土壌放射性物質からの内部被曝はほとんど微量であるので、特に論ずる必要がない。
などの理由なのでしょうか?

回答の条件
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2011/07/25 16:05:14
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

ベストアンサー

id:jackal3 No.2

回答回数82ベストアンサー獲得回数9

ポイント100pt

内部被爆とは、体内に取り込まれた放射性物質から出た放射線によって、体が被曝することです。

放射性物質を含んだ土壌の上に立っていた場合でも、ズボンをはいて座っていた場合でも、内部被爆はしないのではないでしょうか。

強いて言えば、風が吹いて土壌が巻き上がって、肺に取り込まれることですが、その量は無視できるほど小さいと思います。

御質問の意味は、「外部被曝の1時間の積算量(Sv)を見積もる変換式はありますか?」ではないでしょうか?

id:Lhankor_Mhy

ありがとうございます。

なるほど、内部被曝は無視してよい要因になるんですね。外部被曝だけならば空間線量だけで足りるだろうと思うので、そういう意味ではあまり重要な計測値ではないということですね。

つまり、土壌のセシウム汚染の計測は主に水や食物からの経口摂取への目安として計測されている、ということでよろしいのでしょうか。

2011/07/23 09:20:53

その他の回答4件)

id:Slight_Bright No.1

回答回数47ベストアンサー獲得回数2

まずは、内部被曝と外部被曝の認識から。

id:Lhankor_Mhy

そうですか。

2011/07/23 09:09:37
id:jackal3 No.2

回答回数82ベストアンサー獲得回数9ここでベストアンサー

ポイント100pt

内部被爆とは、体内に取り込まれた放射性物質から出た放射線によって、体が被曝することです。

放射性物質を含んだ土壌の上に立っていた場合でも、ズボンをはいて座っていた場合でも、内部被爆はしないのではないでしょうか。

強いて言えば、風が吹いて土壌が巻き上がって、肺に取り込まれることですが、その量は無視できるほど小さいと思います。

御質問の意味は、「外部被曝の1時間の積算量(Sv)を見積もる変換式はありますか?」ではないでしょうか?

id:Lhankor_Mhy

ありがとうございます。

なるほど、内部被曝は無視してよい要因になるんですね。外部被曝だけならば空間線量だけで足りるだろうと思うので、そういう意味ではあまり重要な計測値ではないということですね。

つまり、土壌のセシウム汚染の計測は主に水や食物からの経口摂取への目安として計測されている、ということでよろしいのでしょうか。

2011/07/23 09:20:53
id:mmm-ddd No.3

回答回数22ベストアンサー獲得回数1

{{}«

id:Lhankor_Mhy

垢BANって知ってますか?

2011/07/25 13:18:09
id:zz-z No.4

回答回数374ベストアンサー獲得回数36

ポイント5pt

http://tnakagawa.exblog.jp/15135702/

ここに詳しいことがかいてあります。

id:Lhankor_Mhy

経口摂取の実効線量係数は知っているのですが、残念ながらこれだけでは分からないですよね?

2011/07/25 13:54:23
id:rm0908 No.5

回答回数31ベストアンサー獲得回数2

http://tnakagawa.exblog.jp/15135702/

に、いろいろのっていますよ。

↑のサイトではわからないかもしれませんが、

今後も調べてみようと思います。

id:Lhankor_Mhy

そうですか。

2011/07/25 16:03:54

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません