質問です。今 音のラインアウトを入力しディレイさせてライン出力する

機材を探しています。ディレイはエフェクト的(ピッチの可変やエコーなど)なものではなく、文字通り遅れて聞こえてくる種類のものです。
 現在、ビデオチャットを生で映像配信しようと思っているのですが、ビデオチャットを行っている一台のPCから映像をLANを使ってインターネット経由で出力し、音はミニピンの口からラインアウトをとり、スイッチャーでその2つを合体させたものをネットに上げます。
 その時、映像はネット経由で、音声はPC出力で直に来るため、どうしてもタイムラグが出てしまいます。(音の方が半秒ほど早い。)それを合わせるため、音声のラインをスイッチャーに入力する手前で、半秒ほど遅らせられる機材を探しています。

 ピンポイントですが、ただそれだけができる機材であれば十分です。操作的にはツマミで
その遅さ速さを調整できるものが楽だと思っています。

 ご存知の方がいましたら、教えてください。

回答の条件
  • 1人5回まで
  • 登録:
  • 終了:2011/09/10 00:25:09
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答2件)

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません