エコ活動に注力している企業の中で、特にユニークな活動を行っている会社を探しています。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人5回まで
  • 登録:
  • 終了:2011/11/15 22:20:04
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答3件)

id:tibitora No.1

回答回数3037ベストアンサー獲得回数202

ポイント34pt

こちらを見つけました。

http://www.jica.go.jp/chugoku/office/enviroment.html

平成18年度に「ユニークエコちゃん賞」

ユニークエコちゃん賞受時風景

JICA中国

http://hiroshima-ic.or.jp/hip/

工事現場でエコ活動

建設業関係者必見!(有)ユニークが工事現場をユニークにプロデュースします(イメージアップ・社会貢献・創意工夫・環境問題)

http://blog.goo.ne.jp/unique-office/e/40bcf1bffed2402b77e76f3fc8cc22d1

id:m1203141

ご回答ありがとうございます!

参考にさせていただきます。

2011/11/10 13:52:09
id:inmage No.2

回答回数89ベストアンサー獲得回数19

ポイント33pt

醤油メーカーの「キッコーマン」は、醤油等の製品を作成する際に出る食品廃棄物を使って様々なリサイクル製品を手がけています。


1. 再生利用等実施率推移

2. しょうゆ粕の利用

3. しょうゆ油の利用

4. トマト果皮の利用

5. ブドウ種子の利用

6. リンゴ等残さの利用

7. リサイクル・ループの構築

8. おからの利用

9. 海藻残さの活用

10. 排水処理汚泥を肥料に

11. 排水処理汚泥残さのスラグへの活用

12. 酒類輸入容器の再生利用


廃棄物・副産物の削減と再生利用


上のPDFは企業外の人にも見やすく面白くまとめてあります。

「しょうゆ粕」で名刺や封筒を作ったり、トマトの皮で「花粉症緩和に役立つ抗アレルギー活性タブレット」を作ったり、海藻を洗浄する工程で排出される液で「海藻肥料製品」を作ったりしていて様々な研究がされてるのだなぁ、と感心しました。

id:m1203141

なるほどなるほど♪

サイト等の情報があればなお嬉しですが、

参考にさせていただきます。

ありがとうございます!

2011/11/10 13:53:06
id:inmage

http://www.kikkoman.co.jp/corporate/index.html

このキッコーマンのHPの「社会環境への取り組み」内の「環境活動」に色々詳しく載っています(^_^)

2011/11/10 15:37:42
id:inmage No.3

回答回数89ベストアンサー獲得回数19

ポイント33pt

【もういっこ面白いのを見つけたので追加です】

健康にもお財布にも嬉しい、社員が喜びそうなエコ活動!

デンソー・三菱、自動車関連会社なのに…太っ腹(^_^;)

そして偶然にも「はてな」が載ってました(笑)



CO2排出量を抑える為に自転車通勤推奨企業達!

なんとお金やポイントがもらえるみたいです

自転車通勤推奨企業

これは「自転車通勤推奨」という内容的には一般的にありがちですが、各企業の活動を広める方法がユニークだったので載せました。


下記はエコに工夫されているユニークな商品。


新聞紙で薪を作るという発想がスゴイ★

これからの季節にいい感じですね。

『紙与作』


子供の頃からエコに親しむ。

バンダイ環境プロジェクト

の中のガンプラのプラスチックがスゴイです。

ガンプラのエコ

ガンプラ作った事ないんですけどね(^_^)

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません