[早朝から開いている場所@東京]


早朝に勉強できるスペースを探しています。
不定期なので、コーヒーショップや喫茶、ファミレスかな、と思っているのですが、なかなか見つかりません。というわけで、良い場所を知っている方、ぜひ教えてください!!

※因みに、これまでは6:30開店のスタバでどうにかしていたのですが、もっと早いところを探している感じです。一番うれしいのはそういうコーヒーショップなんですが、東京だと無いですよね…以前は関西で5:30開店のスタバをマークしていました。


・時間:24時間営業もしくは午前5時か6時頃から開いている
・場所:渋谷、もしくは半蔵門~渋谷間の駅近、市ヶ谷、半蔵門
(多少なら遠くても大丈夫です。)

あとは、
・照明が暗すぎない(ある程度の時間、書類に向かえるレベル)
・それなりに長い時間居座れる

・値段帯や喫煙状況なども教えていただけると嬉しいです。
・徒歩の分数の目安もわかる範囲でお願いします。

よろしくお願いします。

回答の条件
  • 1人5回まで
  • 登録:
  • 終了:2011/12/29 22:40:03

回答3件)

id:a-kuma3 No.1

回答回数4974ベストアンサー獲得回数2154

マクドでは駄目なんでしょか?
個人的には、スタバの方が、粘りづらい感があるのですが。

渋谷駅周辺だと、五店舗あります。
http://www.mcdonalds.co.jp/shop/map/map.php?strcode=13146

全て、24時間営業で、三店舗が 100席以上です。
安いし。

id:holicxmusic

回答ありがとうございます!!
完全に存在を忘れていました…苦笑
確かにマクドは有りですね。
ただ、連日になると、マクド特有の油臭さがきついかもしれません…(軽くトラウマっぽいものが…)

2011/12/22 23:30:20
id:a-kuma3

粘るときには、ハンバーガ無しで =)
ひところに比べると、コーヒーの味もずいぶんマシになりました。

2011/12/22 23:37:02
id:fmht7 No.2

回答回数642ベストアンサー獲得回数64

ポインタで申し訳ないのですが、自分も興味あったのでカフェ、ファミリーレストランマップを探してみました。
日本全国チェーン系カフェ・喫茶店マップ|トップページ
日本全国ファストフードショップマップ|トップページ
日本全国ファミリーレストランマップ|トップページ
24時間営業を条件に指定することも可能です。

どちらも同じジオメディアンというところが運営するサイトで、その他にはATM、書店などもありました。
#これは便利だ^^

id:holicxmusic

回答ありがとうございます!!
便利なサイト、過去の質問ありがとうございます( ..)φ
活用させていただきます(*^_^*)

2011/12/29 08:24:57

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません