javascriptで「いま見ているページを編集できるようにする」方法がありますよね。

http://www.ecoop.net/memo/archives/2008-07-08-1.html

chromeだと検索されてしまうので出来ないんですが、できるようにする方法があれば教えて下さい。
でも、アドレスバーから検索する機能はできるだけ使いたいです。。
chromeの拡張機能でもいいです。

よろしくおねがいします。

回答の条件
  • 1人5回まで
  • 登録:
  • 終了:2012/01/03 00:25:35
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

ベストアンサー

id:Cherenkov No.1

回答回数1504ベストアンサー獲得回数493

ポイント60pt

ロケーションバー(アドレスバー)に以下を貼りつければ編集できるようになりますよ。(質問のリンク先のコードのまま。シングルクォーテーションは直した。)

javascript:document.body.contentEditable='true'; document.designMode='on'; void 0

セキュリティ対策でjavascript:の部分をそのまま貼り付けることができないので、
jを抜いてavascript~でコピーしてjだけ入力してから貼り付けてEnterキー。


もしくはchromeの開発者ツールを使って編集。ctrl+shift+jで実行。
Google Chrome版Firebug:デベロッパーツール取扱説明書:第1回 詳説:デベロッパーツールの使い方|gihyo.jp … 技術評論社
「HTMLツリービュー」の項目でHTMLソースから書き換える方法が説明されています。

id:freewriter

できた!ありがとうございます。ブックマークレットにして快適に利用しています

2012/01/02 03:36:34

その他の回答1件)

id:Cherenkov No.1

回答回数1504ベストアンサー獲得回数493ここでベストアンサー

ポイント60pt

ロケーションバー(アドレスバー)に以下を貼りつければ編集できるようになりますよ。(質問のリンク先のコードのまま。シングルクォーテーションは直した。)

javascript:document.body.contentEditable='true'; document.designMode='on'; void 0

セキュリティ対策でjavascript:の部分をそのまま貼り付けることができないので、
jを抜いてavascript~でコピーしてjだけ入力してから貼り付けてEnterキー。


もしくはchromeの開発者ツールを使って編集。ctrl+shift+jで実行。
Google Chrome版Firebug:デベロッパーツール取扱説明書:第1回 詳説:デベロッパーツールの使い方|gihyo.jp … 技術評論社
「HTMLツリービュー」の項目でHTMLソースから書き換える方法が説明されています。

id:freewriter

できた!ありがとうございます。ブックマークレットにして快適に利用しています

2012/01/02 03:36:34
id:yoneyore No.2

回答回数95ベストアンサー獲得回数5

ポイント40pt

まだ閉じてなかったので回答してみます。
ちなみにそういうブックマークレットなWebサービスも提供されていたりします。

[PrintWantYouLike]
http://www.printwhatyoulike.com/home/index2

[日本語で解説してくれているブログ]
http://yolco.jugem.jp/?eid=967

私はevernoteに搭載する時に重宝させて頂いております。

id:freewriter

ありがとうございます!

2012/01/03 00:26:11

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

トラックバック

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません