日本でウォッカというと角瓶らしいのですが、角瓶の有名なウォッカを教えて下さい。

ただし、ジンで有名なギルビーのウッカバージョンは知っているので除外してください。

よろしくお願いいたします。

回答の条件
  • 1人5回まで
  • 登録:
  • 終了:2012/02/25 13:15:03
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答7件)

id:MEI-ZA-YU No.1

回答回数4756ベストアンサー獲得回数767

他3件のコメントを見る
id:kokorohamoe

そういえば、ウォッカといえばヴェルベデールなんて、一時期メーカーが売っていましたが、今ではあまりみないみたいですね。楽天で調べたところ若干の角瓶はありましたが、日本の主流派 丸瓶ではないかとおもっています。
 
また、日本で有名なウォッカといえば、なんといってもスミノフなのではないかと思います。

2012/02/19 00:40:21
id:MEI-ZA-YU

いろいろ探しましたが、日本で販売されている“有名な角瓶”は
他にありませんね。
角瓶はあっても“ウォッカ”の代名詞とは程遠いです。

下の人みたいにサントリー角瓶あたりと勘違いしているのでしょう。

2012/02/19 01:10:49
id:nokonoko12 No.2

回答回数153ベストアンサー獲得回数2

ポイント1pt

トリス〈エクストラ〉 700ml瓶
http://products.suntory.co.jp/d/4901777211629/

id:kokorohamoe

ウイスキーですか?

2012/02/19 00:28:16
id:gtore No.3

回答回数2481ベストアンサー獲得回数437

id:kokorohamoe

おぉ、見事に角瓶ですね! ウイルキンソンはジンジャエールが好きです。

2012/02/19 00:27:36
id:jyo-jyo-1997 No.4

回答回数36ベストアンサー獲得回数1

ポイント17pt

国産のウオッカもありますよ。

角瓶というとサントリーの角瓶などもありますが、
「奥飛騨ウオッカ」という55度とアルコール濃度は高いですが緑茶などにも合うそうです。角瓶にこだわるのですか・・・ウオッカの美味しい飲み方いろいろあるようですね。

http://barontheroad.naganoblog.jp/e441997.html

id:MEI-ZA-YU

私もこれはいち早く見つけていました。
しかし質問は、日本で“ウォッカといえば○○”というような有名な酒の事らしいです。

2012/02/19 01:22:05
id:kokorohamoe

質問主で、はいそのとおり、有名ななんおですが、
情報としてはとてもありがたいです。また、1つ知識が増えました。
ありがとうございます。

2012/02/19 01:24:18
id:MEI-ZA-YU No.5

回答回数4756ベストアンサー獲得回数767

ポイント16pt

ありました!思い出しました。
テレビCMで流行語にもなった、
田中裕子の「タコなのよ、タコ。タコが言うのよ。」でおなじみの
超有名“マイルドウォッカ”『樹氷』が。
(厳密にはウォッカではないようですが)
『樹氷』はテレビで散々CM放送されてましたから、
若い人以外はみんな知っています。
このマイルドウォッカのCMイメージからなら納得できます。

http://biwero.up.seesaa.net/image/juhyo.jpg
http://biwero.seesaa.net/article/108821491.html
http://play.kendincos.com/7358/Wtxtxfjlpnrtxpthl--cm.html
http://www.youtube.com/watch?v=hhiqjPr2TvY

id:kokorohamoe

なるほどー ありがとうございます。
しかし、現在では、 丸ボトルになってしまっているようです。 残念!
でもありがとうございます。いい勉強になりました。

2012/02/19 02:06:58
id:kokorohamoe

ジュニパー 竜舌蘭 サトウキビ ワイン を使わない 蒸留酒は 日本酒でなければ大抵は ウォッカに分類されるはずなので、 厳密 かどうかはわからないですね。

2012/02/19 02:11:05
id:gtore No.6

回答回数2481ベストアンサー獲得回数437

id:kokorohamoe

いいですね!

2012/02/21 00:21:36
id:grankoyama No.7

回答回数560ベストアンサー獲得回数170

ポイント16pt

無名でも良いそうなので(ほんとうでしょうか?)
「ネミロフ ウオッカ」
http://www.musashiya-net.co.jp/products/details5260.php


「ゴードン シトラス・ウォッカ」
http://double.ti-da.net/e2420487.html

id:kokorohamoe

ゴードンはギルビーと同じくジンの角瓶からきているんでしょうねー
ありがとうございました。

2012/02/21 00:22:16
  • id:grankoyama
    グラ娘。 2012/02/18 15:31:18
    ビ ボ ロ ワ ポーランドじゃん&無名。
    シロック パッと見た感じ四角い 良く見たら丸い&無名。
  • id:grankoyama
    グラ娘。 2012/02/18 15:37:29
    サーレマー・ウォッカ? 無名
    サムライ ウォッカ 四角?
    http://dekapin.blog.ocn.ne.jp/hyper/2011/07/post_a0f9.html 無名
    http://photozou.jp/photo/show/20342/67883793 ロシア?
    http://sarago.ddo.jp/n_garage/index.php?mode=archive&page=0&ym=200811 ロシア~~
  • id:kokorohamoe
    シロック は 普通に瓶を見ると どうみても 丸いですよ。細長いだけで フランス産の香が良い、いわゆるウォッカ ウォッカしていないウォッカです。
  • id:kokorohamoe
    真ん中のやつは丸瓶ですね。

    武士ウォッカってこれでえすか?
    http://design.eestyle.net/industrial/samurai-vodka
    同じく 丸瓶です。

    個人の記憶の範囲では、日本で買えるウォッカって 有名所では スミノフ シロック アブソルートだと思うのですが、いずれも丸瓶なんですよねー
  • id:kokorohamoe
    日本で角瓶というと ウイスキーと ジン がイメージされるのではないかと思います。
    ジンはゴードンも ギルビーも角瓶です。
  • id:kokorohamoe
    あと、シロックは フランス産というブランド価値もあり、高級店 高級デパート 高級スーパーが常備していることもあるので、他のものよりは 有名だと思います。
    もっとも、日本でウォッカというと スミノフな気もしますが。

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません