時間が進む速さは物体に例えるとどの位ですか?

時間は物体ではないので光より速くても可笑しくないはずですが…

回答の条件
  • 1人5回まで
  • 登録:
  • 終了:2012/04/25 16:40:07

回答4件)

id:sciensefox22 No.1

回答回数28ベストアンサー獲得回数4

果たして時間の進む速さを速度と呼べるでしょうか?速度と言うのは、ある一定の時間の間に物体が移動する距離の事を表します。つまり、速度は時間を使って測定しているんです。時間を時間で測定することはできませんよね?「時間は1秒間に1秒進む」としかいえない訳で、それは何の意味も持ちません。

id:asd7

はあ・・・










なら宇宙刑事ギャバンが惡い!!!

2012/04/19 13:39:53
id:gm91 No.2

回答回数1091ベストアンサー獲得回数94

質問者さんのイメージされている
「時間が進む速さ」というのがどのようなものかを、もう少し整理されたほうが良いかと思います。

亜光速で移動する物体の中では時間はゆっくり進む、とかそういうことを仰りたいのでしょうか?

id:asd7

・・・

2012/04/19 13:42:13
id:miharaseihyou No.3

回答回数5227ベストアンサー獲得回数719

考え方としては時間はただ「そこにある」と言えます。
私たちは時間と空間の中で四苦八苦していますが、時間は何も変化しない。
時間の流れは固定していると思えます。
もっとも、先日のニュートリノの速度に関する発見は時間の変化の可能性を暗示しました。
因果律の変化が可能かもしれないからです。
確かに今現在の私たちの時間は固定されたものに見えますが、条件が変われば無限に変化するものかもしれないのです。

id:asd7

実際にそうだと思います・・・無限に変化するというのは。

2012/04/19 13:42:59
id:TAK_TAK No.4

回答回数1136ベストアンサー獲得回数104

場所によって時間の速さは変わります。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%99%82%E7%A9%BA

id:asd7

タシカニソウデスネ。

2012/04/19 13:41:19

この質問への反応(ブックマークコメント)

トラックバック

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません