ブラウザでGoogle Chromeを使っております。メールなどのURLをクリックするとIEが開いてしまいます。

そのため、メールのURLをGoogle Chromeにコピペして使っています。

URLをクリックしたら、自動的にChromeで表示されるようにするにはどうしたら良いでしょうか?
Windows XPを使っています。

どうぞよろしくお願いします。

回答の条件
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2012/05/15 07:15:03
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答2件)

id:Cherenkov No.1

回答回数1504ベストアンサー獲得回数493

ポイント50pt

メールソフトはなにをお使いでしょうか?
まずメールソフトのオプションでブラウザを選択できるか確認したほうがいいです。ない場合は既定のプログラムをchromeに変更してください。
WindowsXPを使用しています。 既定のWebブラウザをIE6からFireFo.. - 人力検索はてな

id:Questionnare

ありがとうございます。

今はOutlookですが、これから変更予定です。

とりあえずメールソフトのオプションでは特になにもしなくても
リンクをクリックして、GOOGLE Chiromeに飛ぶことができるようになりました。

2012/05/09 07:44:35
id:y-kawaz No.2

回答回数1422ベストアンサー獲得回数226

id:Questionnare

ありがとうございます。

設定できました(^^♪

2012/05/09 07:43:32

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません