古いのですが、ポケモンルビーの裏技を教えてください

回答の条件
  • 1人5回まで
  • 登録:
  • 終了:2012/08/26 07:40:03

回答3件)

id:drakiti63 No.1

回答回数417ベストアンサー獲得回数38

最初は、グラードンがルビーをコンプリートするとゲットできうようになります。ハイパーボールを30個ぐらい、、持参して、陸の洞窟にゆきます。アクア団アジトで、入手したマスターボールは、グラードンゲットに使わないでくださいね。なぜならば、ラティオスがであったら、直ぐに逃げられてしまうので、ラティオスゲットに使いたいからです。グラードンは、最初、ミズクロウを選んで、ラグラージまで、進化させたら、濁流を覚えさせましょう。濁流は、時々、相手の技を回避させるような効果があるからです。そして、カクレオンに秘伝のわざ、フラッシュを覚えさせて、グラードンが眠り始めたら、カクレオンを登場させ、フラッシュで攻撃を回避率をアップさせましょう。タイマーボール、ハイパーボールを30個くらい、持参して行くといいです。万が一、相手を倒してしまって場合、2度とゲット出来なくなります。グラードンのいる場所に着いたら、まず、レポートを書きましょう。ちなみに、私は、一番安いモンスターボールでゲットしました。
コンプリート後に、そらのはしへ、レックーザをゲットする場合も同様です。ただ違うのは、マッハ自転車とゴールドスプレーも10個ぐらい持ってかないと、レックーザがいる空の柱に辿り着けるけるまで、一苦労するからです。スプレーを使わないと、ネンドールやジュペッタ、ゴルバットがいて、邪魔をします。ネンドールの大爆発やゴルバットの黒い眼差し気おつけてください。レックーザは、そらのはしらのテッペンにいて、マッハ自転車を器用に使ってゆかないといけません。(ちなみに、レックーザ、レベルは、70)です。あと、レジロック、レジスチル、レジアイスの三体(3体とも、40レベル)をゲットするような場合、電磁波で、まひ状態にさせておいくと比較的簡単にゲットできます。それから、その3体をゲットすために必要なちょっとレアなジーランスも連れてゆくと、あくび攻撃で、相手を眠り状態にできます。

id:tanabikususukibuizeru No.3

回答回数2ベストアンサー獲得回数1

裏技ではないのですが、ポケモンルビーの裏技は、当時のものはガセが多いので、
・赤いレックウザ
・ワカメッチ、コンブール、きあいのほんだし
・デオキシス、ジラーチ関連
のウラワザはガセなので気を付けてください。

  • id:taffyxapple
    質問期間過ぎてたのでコメで。
    裏技というか小ネタですが
    ダート自転車からの地上波乗りとか簡単ですよ。
    詳しくは↓コチラ
    http://www.pokemon-lab.com/cptr/urawaza_rs.html

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません