「ピーター・パン症候群」のような、病名に昔話や御伽話などの題名や登場人物の名前が入っている病気を教えて下さい。


例:ウェンディ・ジレンマ 不思議の国のアリス症候群

回答の条件
  • 1人5回まで
  • 登録:
  • 終了:2012/09/11 09:55:03

回答3件)

id:ykanzaki No.1

回答回数267ベストアンサー獲得回数8

ミュンヒハウゼン症候群 又はほら吹き男爵症候群

ほら吹き男爵の故事にならっ命名された。代理ミュンヒハウゼン症候群の2種るいが
あり、代理ミュンヒハウゼン症候群の例では子供に病気や障害を起こさせ悲劇の母親を演じ続け何人もの子供を死なせた例が新聞をにぎわしたこともある。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9F%E3%83%A5%E3%83%B3%E3%83%92%E3%83%8F%E3%82%A6%E3%82%BC%E3%83%B3%E7%97%87%E5%80%99%E7%BE%A4

id:misato385

回答して下さり有難う御座います。
日本でもあったのですね…!とても興味深いです。
精神疾患は奥が深いですね…。
有難う御座いました。

2012/09/05 09:10:23
id:a-kuma3 No.2

回答回数4974ベストアンサー獲得回数2154

シンデレラコンプレックス - Wikipedia

シンデレラコンプレックスとは、男性に高い理想を追い求め続ける、女性の潜在意識にある「依存的願望」を指摘したシンドロームの名称。童話『シンデレラ』のように、女は今日もなお、外からくる何かが自分の人生を変えてくれるのを待ち続けている、としてこう名付けられた。



青い鳥症候群(青い鳥 - Wikipedia

今の自分は本当の自分ではないと信じ、いつまでも夢を追い続ける人、例えば、理想の職を求めて定職につかず転職を繰り返す人や、理想の医者を求めて受診する医療機関を頻繁に変える人や、理想の結婚相手を追い求めていつまでも実在の相手を拒否し続ける人などのことを青い鳥症候群という。





   ──────────

あ、こんなのみつけた。

海外有名古典文学作品由来の症候群(シンドローム)10個

1.不思議の国のアリス症候群
2.ラプンツェル症候群
3.シンデレラ症候群
4.ピーターパン症候群
5.ドリアン・グレイ症候群
6.オセロー症候群
7.ポリアンナ症候群
8.裸の王様症候群
9.モーグリ症候群
10.ハックルベリー・フィン症候群

id:misato385

回答有難う御座います。
こんなに種類があるんですね…!!
こういうのは精神科に行けば分かる物なんでしょうか?
罹っている人は意外と多い物なんでしょうか?
謎は深まるばかりです…
有難う御座いました。

2012/09/05 09:56:11
id:a-kuma3

全部を調べてはいませんが、どれも正式な病名ではないです >ICD10
ICD10 が、全ての病名を網羅できているわけではありませんが、精神科に行って、これらの病名だと診断されることは、まず、無いと思います。

>罹っている人は意外と多い物なんでしょうか?
ICD10 のようなコード化は、統計を取るというのもひとつの目的だったりするので、そこで明確にコードがふられていないということは、きちんとした統計は無いんじゃないかと思います。

2012/09/06 01:13:59
id:kanan5100 No.3

回答回数1469ベストアンサー獲得回数275

回答リクエストされたので来ました。

「ピーター・パン症候群」「シンデレラコンプレックス」などは、一部の心理学者が言い出した俗称で、実際に病名として使われているわけではありません。一般受けを狙ったマスコミ用語に近いものです。

医学界でも実際に使われてることがあるものに限ると、質問者さんが例としてあげている「不思議の国のアリス症候群」、すでに回答のある「ミュンヒハウゼン症候群」のほか、こんなのがあります。

「オンディーヌの呪い症候群」先天性肺胞低換気症候群の別名。起きているときは問題ないが、睡眠中に呼吸不全を起こすという症状から、水の精霊オンディーヌが夫にかけた「眠ると死に至る魔法」にちなんで名づけられた。

「チェシャ猫症候群」症状はあるのに病理的所見が見あたらないか、逆に病理的所見はあるのに症状が何もない状態を言う。「不思議の国のアリス」に登場する、にやにや笑いだけを残して消えてしまうチェシャ猫から。

「オセロ症候群」嫉妬妄想の一種。恋人や配偶者が浮気しているのではないかという確信に満ちた妄想が特徴。もちろんシェイクスピアの「オセロ」から。

「ピックウィック症候群」高度の肥満、昼間の居眠り、睡眠時無呼吸が特徴の病気。チャールズ・ディケンズの小説「ピックウィック・クラブ」に登場する少年ジョーの特徴にぴったり一致することから。

「プロテウス症候群」頭部、手足など身体の一部が肥大化するという非常に珍しい難病。『エレファントマン』のジョゼフ・メリックが有名。プロテウスはギリシャ神話の海神で、自在に姿を変えることができることから。

id:misato385

回答有難う御座います。
神話の登場人物の名前も使われているんですね。
精神疾患以外でも結構こういう名付け方があるのは驚きました。
有難う御座いました。

2012/09/07 09:22:36

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません