はてなブログ等で表示されている広告を、はてな利用規約で消すことは禁止されていますが、移動させることは問題ないのでしょうか?

また、広告を目立たなくすることも、問題ないのでしょうか?

▼はてな利用規約
http://www.hatena.ne.jp/rule/rule

回答の条件
  • 1人5回まで
  • 登録:
  • 終了:2012/10/11 07:40:02

ベストアンサー

id:takuyarei0 No.1

回答回数137ベストアンサー獲得回数34

また、広告を目立たなくすることも、問題ないのでしょうか?

はてなに限らず、「広告を目立たなくする」 = 「広告をけす」って扱う場所が多いようです。

他1件のコメントを見る
id:faiyajapan

...あっ気持ちボタンが分からないでしたね(汗)
ごめんなさい。

2012/10/06 09:50:25
id:takuyarei0

>では、広告をページの下に移動することも問題なのでしょうか?
そこまではちょっと詳しくありません...。すみません。

2012/10/06 15:21:38
  • id:faiyajapan
    faiyajapan 2012/10/05 08:31:39
    はてなブックマークのコメントにて「Ads by Google の割合が多いから、そこの規約にも従う必要がある」とのこと。
    うーん。Googleの広告について詳しい方に聞いてみたいですね。
  • id:takuyarei0
    takuyarei0 2012/10/05 18:43:32
    >はてなブックマークのコメントにて「Ads by Google の割合が多いから、そこの規約にも従う必要がある」とのこと。
    利用規約://http://support.google.com/adsense/bin/answer.py?hl=ja&answer=48182
    広告の上にある「Ads by Google」で広告規約違反を報告できます。
  • id:faiyajapan
    faiyajapan 2012/10/06 09:57:23
    >広告の上にある「Ads by Google」で広告規約違反を報告できます。
    そうなんですね。
    移動できるとしても、考えて移動しないといけなくなるのか...。
  • id:faiyajapan
    faiyajapan 2012/10/06 09:59:02
    この件は、はてなスタッフに回答リクエストしたほうがいいかな。
    でも、どの方をリクエストすれば良いのか...。
  • id:faiyajapan
    faiyajapan 2012/10/07 01:31:34
    id:hatenasupportをリクエストしてみた。

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません