えらいことになってしまいました。 はてなダイアリーをメインで使っているのですが、

ためしに、ブログにもインポートしてみようと思い
インポートを始めたのですが、
ダイアリーからのリダイレクトをオンにしてしまいました。

両立してみようと思っていたのですが、
ダイアリーを表示できなくなってしまいました。
どうしたら、ダイアリーを表示、(リダイレクトをオフ)
に出来るのでしょうか?

ご存知の方よろしくお願いします。

回答の条件
  • 1人5回まで
  • 登録:
  • 終了:2012/11/17 22:55:50

ベストアンサー

id:hiroto300 No.1

回答回数357ベストアンサー獲得回数100スマートフォンから投稿

http://staff.hatenablog.com/touch/entry/2012/05/31/152104

インポートの取り消し
インポート中の設定画面には、「インポートを取り消す」ボタンが表示されます。このボタンを押すことで、いつでも最初の状態に戻すことができます。
インポートの取り消しを行うと、以下の処理が行われます。
はてなブログにインポートされた記事・コメントが削除されます
はてなダイアリー側の元の記事・コメントは削除されません
はてなブログで新たに書いた記事は削除されません
はてなスターは、ダイアリーの記事にのみ付いた状態に戻ります
はてなブックマークは、ダイアリーの記事に付いた状態に戻ります
はてなダイアリーからの記事のリダイレクト設定が解除されます

ここから、インポートの取り消しができることが分かります。

id:mittsu

Hirotoさん
回答ありがとうございます。しばらく時間がたったら、表示し始めました。
少し時間が必要だったようです。
ありがとうございました。

2012/11/17 22:55:41

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

トラックバック

  • 続・デジタルごと はてなダイアリーに出戻りしました。理由はしっくり来なかったから。やっぱり1日のエントリは投稿時刻昇順で並んで欲しいわけです。Last.fmについてはまた考えます。
「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません