1359268650 壁紙について

自分で事務所の壁紙を張り替えようと思いネットで検索すると色々な種類の壁紙が出てきますが、凹凸が全く無い真っ白な壁紙(のり付き)は無いのでしょうか?色々なサイトを見ましたが見当たりません、もしかして、凹凸柄が無いのは貼るのが難しいのでしょうか?
(写真画像の凹凸柄が全く無い物が欲しいです。)

回答の条件
  • 1人5回まで
  • 登録:
  • 終了:2013/02/03 15:40:03
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答4件)

id:NAPORIN No.3

回答回数4899ベストアンサー獲得回数910

ポイント25pt

凹凸のテクスチャーがない全く平面のものは、継ぎ目や地の凹凸、ヨゴレ、浮き、伸び、よれなどがとても目立つので貼るの難しいですよ。
とはいえ、ガーゼの織り目くらいの目立たない凹凸があるものはあります。ちょっと離れたら見えなくなる程度です。
あと、最近のクロスには、光触媒を入れて空気清浄化の効果をつけたり、壁材の透湿性をいかすために通気性のよいものがありますが、表面が真っ平らだとそれらの機能が低下します。(凹凸がないと空気にふれる面積が低下する、針穴のようなものもあけられない)
 
どうしても凹凸がいやなら、珪藻土の壁土を買ってきて自分で塗ると、真っ白の真っ平らでありながら吸湿性(呼吸)がある壁が得られますよ。もし凹凸ができてもそれなりに味になります。

id:mahosuto No.4

回答回数789ベストアンサー獲得回数28

ポイント25pt

http://item.rakuten.co.jp/harry/lilycolor-base-pack-2/

こちらのLB-9749がそれに近い気がします。

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません