あなたの好きな名言


あなたの好きな名言を回答ください
言った人物名と
理由も備え
気軽に回答ください

回答の条件
  • 1人5回まで
  • 登録:
  • 終了:2013/02/03 18:01:42

ベストアンサー

id:saekosuzuroai No.2

回答回数182ベストアンサー獲得回数17

天才は1%のひらめきと99%の努力から生まれる
・エジソン

天才だって努力しているのだなあ…と感じされられたからです。
努力すれば誰だって(天才まではいかなくても)変われると思いました。

本当に気軽に回答してごめんなさい。。。

id:Hannibaru

回答ありがとうございます

2013/02/03 16:55:56
id:Hannibaru

あなたをベストアンサーに指定いたします

2013/02/03 18:01:38

その他の回答1件)

id:uhg No.1

回答回数60ベストアンサー獲得回数8

名言…Yes,we can!

人物…オバマ大統領

理由…みんなできる
勇気を与えられる

id:Hannibaru

ありがとうございます

2013/02/03 16:55:41
id:saekosuzuroai No.2

回答回数182ベストアンサー獲得回数17ここでベストアンサー

天才は1%のひらめきと99%の努力から生まれる
・エジソン

天才だって努力しているのだなあ…と感じされられたからです。
努力すれば誰だって(天才まではいかなくても)変われると思いました。

本当に気軽に回答してごめんなさい。。。

id:Hannibaru

回答ありがとうございます

2013/02/03 16:55:56
id:Hannibaru

あなたをベストアンサーに指定いたします

2013/02/03 18:01:38
  • id:kubo00
    エジソンの「天才は1%のひらめきと99%の努力から生まれる」は誤訳で本当は
    「生またばかりの赤ちゃんの頭脳にはリトルピープル(宇宙生物)が住みやすい構造になっている。このリトルピープルが人間をコントロールしているのだが、大人になるとこの声が聞こえなくなるのだ。しかし、この1%のひらめきを感じとることができれば、99パーセントの無駄な努力をしなくとも大丈夫なのさ。」
    というオカルトめいた言葉であり後に公式の場で
    「私は1%のひらめきがなければ99%の努力は無駄になると言ったのだ。なのに世間は勝手に美談に仕立て上げ、私を努力の人と美化し、努力の重要性だけを成功の秘訣と勘違いさせている」
    と述べており、
    「努力をいくらしようが閃きがなければ成功は訪れない」
    というのがただしいのですが、日本では間違ったまま正されないことの方が多いようです。

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません