iOS5.1から6.1にアップデートしようとすると「ダウンロードでエラーが起きました」とエラーが出てしまいます。方法はWifiにて接続しています(iPhoneの単独運用です)。


検索してみるとiPhone側のDNSの設定を「8.8.8.8,8.8.4.4」に設定すると解決できるとの情報があったのですが、トライしてみましたがダメでした。

他には「設定」ー「リセット」ー「ネットワークのリセット」も試みたがダメでした。

他に何か有効な手段はありますでしょうか?宜しくお願い致します。

回答の条件
  • 1人5回まで
  • 登録:
  • 終了:2013/02/15 16:25:05
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

ベストアンサー

id:taroe No.2

回答回数1099ベストアンサー獲得回数132

ポイント33pt

>iPhone側のDNSの設定を「8.8.8.8,8.8.4.4」
>他には「設定」ー「リセット」ー「ネットワークのリセット」も試みたがダメでした。
iPhoneのsafariで、普通にページが見れてるのなら99%関係ないと思います。

WI-FI接続だと思うのですが、接続先のアクセスポイントのルータとの相性が悪くて
ダウンロード途中に通信が切れて、それを復旧できずに、ダウンロードエラーなっていると思います。

可能なら、違うアクセスポイントを使用してみるのが良いかと思います。
知人のところとか、ソフトバンクのWI-FI?とかそういうところで・・・。

たぶんこの現状のWI-FI経由で動画を見られてたりしたら
時々途切れて、再接続してる現象が現れてるのなら、たぶんアクセスポイントのルータの設定(相性)の問題に間違いないと思います。

id:eichman

ルーターが原因ですか?調べてみます。ありがとうございました。

2013/02/21 21:51:34

その他の回答2件)

id:oil999 No.1

回答回数1728ベストアンサー獲得回数320

ポイント34pt

ブロードバンドルータのポート53を開放してみて下さい。

id:eichman

まだ試していないのでルーターのポートを開放してみます。

2013/02/21 21:52:05
id:taroe No.2

回答回数1099ベストアンサー獲得回数132ここでベストアンサー

ポイント33pt

>iPhone側のDNSの設定を「8.8.8.8,8.8.4.4」
>他には「設定」ー「リセット」ー「ネットワークのリセット」も試みたがダメでした。
iPhoneのsafariで、普通にページが見れてるのなら99%関係ないと思います。

WI-FI接続だと思うのですが、接続先のアクセスポイントのルータとの相性が悪くて
ダウンロード途中に通信が切れて、それを復旧できずに、ダウンロードエラーなっていると思います。

可能なら、違うアクセスポイントを使用してみるのが良いかと思います。
知人のところとか、ソフトバンクのWI-FI?とかそういうところで・・・。

たぶんこの現状のWI-FI経由で動画を見られてたりしたら
時々途切れて、再接続してる現象が現れてるのなら、たぶんアクセスポイントのルータの設定(相性)の問題に間違いないと思います。

id:eichman

ルーターが原因ですか?調べてみます。ありがとうございました。

2013/02/21 21:51:34
id:kanton69 No.3

回答回数43ベストアンサー獲得回数0

ポイント33pt

https://discussionsjapan.apple.com/thread/10116434?start=0&tstart=0

こちらが参考になると思います。

id:eichman

ありがとうございました。

2013/02/21 21:52:24
  • id:alpinix
    5.1から6.1へジャンプアップとはかなり思いきってますね!

    ところで端末情報がないですが、4Sじゃなくて4じゃないですかね?
    だとすると、6.0にアップするだけでも身近のユーザーで不具合がでてました。
    ショップ(只の販売点じゃなく直営店)に持ち込んだ方が早いですよ。

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません