匿名質問者

自由と民主主義の共産党って聞いたことがありますか?

回答の条件
  • 1人5回まで
  • 登録:
  • 終了:2013/03/18 22:05:04

回答4件)

匿名回答1号 No.1

質問のカテゴリーを間違えてるよ。
ネタ&ジョークでしつもんするとベターな台詞だ。
インターナショナルを謡ながら地獄へ航海した連中が呪いの台詞を投げつけてくると思う。
シベリアの露と消えた脳天気な理想主義者達の魂に平安あれ。

他1件のコメントを見る
匿名回答1号

ハッキリ「無い」って答えてもらった方が良かったか?

2013/03/11 22:43:41
匿名質問者

ネタ&ジョーク扱いされるよりはマシです。

2013/03/11 23:05:28
匿名回答2号 No.2

最初に共産主義を考え出した人は民主主義のつもりだったんですよ。
しかし、国民が付いてくるわけではなくて
真の民主主義(共産主義)を実現するまで
一部の理想主義者の指導(プロレタリア独裁)でいこうとした。
そこが問題だったのです。

一部の思想家が国民を指導しようとすることは
社会的洗脳であり。理想主義者の独裁はうまくいく前に
一部の独裁者の支配する国になったのです。

匿名回答2号

共産主義が正しいと思っている人の頭の中には
民主主義で自由な共産主義と共産党があるでしょう。

資本主義を信じている我々にとっては
民主主義の共産主義というのは実現したことがないし。
これからも実現しないだろうというだけですね。

2013/03/17 19:51:53
匿名回答3号 No.3

to 1号さん。

それが起こるのが日本の政治。
日本共産党がちゃんと「自由と民主主義の宣言」というの出しています。
http://www.jcp.or.jp/jcp/Sengen/index.html#100

ネタ・ジョークでやるのなら
それが起こるのが日本の政治。
それで怒るのが海外の共産主義者。
それで興ると思っているのが日本の共産党員。
そんなのが起こっていたっけと不思議がるのが日本の国民の殆ど。

まぁ、政権を取るなり、そうでなくても一定の数以上の議員が獲得できれば何でもアリなんでしょう。

匿名回答1号

日本は共産主義よりも民主主義に近いって事だろうね。
主張そのものが紛らわしいので間違いやすい。

2013/03/12 00:12:37
匿名回答4号 No.4

政党の名前のことをおっしゃっているのでしょうか?
共産党というのは、特権階級ではなく国民が国家を運営していこうという思想がもとになっていたようですが、ロシアや中国や北朝鮮など、革命で権力を得た独裁者が国を支配しているのが実態です。
日本の自由民主党という名前の政党も、自由よりも規制を重視し、民主というよりは既得権益を重視し、特権階級が世襲で権力を保持しています。
アメリカは共和党と民主党です。アメリカの共和党は特権階級出身者が多いところが日本の自由民主党と共通しています。アメリカの共和党は小さな政府を目指しているところが日本の自由民主党とは違います。アメリカの民主党からは、豊かとは言えない家庭の出身で優秀な成績で一流の大学に進学し、優秀な成績で政治を学んだ人が大統領になります。
イギリスは保守党と労働党です。コンセプトとしてはどちらかと言えばイギリスの保守党は日本の自由民主党、イギリスの労働党は日本の民主党と共通点があります。しかし日本の民主党は自由民主党の出身者議員が多かったり、政策が自由民主党と同じだったりして、国民の期待にこたえることができませんでした。
政党の名前で判断するのではなく、政策や主張、そして支持基盤によって判断することが必要です。

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません