ステルスマーケティングで一般のブロガー(主婦や学生など)が企業から依頼を受けて自分のブログで商品の宣伝をする場合の、1記事あたりの報酬の相場や記事を書く上での一般的な条件を教えて下さい。

回答の条件
  • 1人5回まで
  • 登録:
  • 終了:2013/04/06 20:51:37
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

ベストアンサー

id:alpinix No.2

回答回数617ベストアンサー獲得回数98

ポイント60pt

f:id:alpinix:20111031235253p:image
以前に流出した某会社の販売用のパンフレットですが、これによると50回の露出で11万円の売値です。まあブログに書かれるとは限らず、掲示板の書き込みレベルも含むと思われるので一概には言えないですが。
 
ここから算出すると一回当たり2200円ですが、これは売価ベースなので書き手にわたる金額はいいところ1000円から1800円程度(数百円の可能性も十分にある)だと思われます。
 

その他の回答1件)

id:rafting No.1

回答回数2652ベストアンサー獲得回数176

ポイント40pt
  • 最低では250ワードにつき$5で仕事を請け負ったことがある(現在はこの料金では請け負っていない)

  • 最高では250ワードにつき$25で仕事を請け負ったことがある

  • 私の平均料金は1ワードにつき約5セントだ

http://jp.blogherald.com/2009/07/30/show-your-cards-how-much-do-you-earn-per-post/

id:alpinix No.2

回答回数617ベストアンサー獲得回数98ここでベストアンサー

ポイント60pt

f:id:alpinix:20111031235253p:image
以前に流出した某会社の販売用のパンフレットですが、これによると50回の露出で11万円の売値です。まあブログに書かれるとは限らず、掲示板の書き込みレベルも含むと思われるので一概には言えないですが。
 
ここから算出すると一回当たり2200円ですが、これは売価ベースなので書き手にわたる金額はいいところ1000円から1800円程度(数百円の可能性も十分にある)だと思われます。
 

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません