匿名質問者

市販のオレンジジュース(紙パックに入っているもの)などを冷凍庫の製氷皿でサイコロ状に凍らせて、これをミキサーで砕くとスタバのマンゴーフラペチーノのような喉越しの飲み物になりますか?

回答の条件
  • 1人5回まで
  • 登録:
  • 終了:2013/06/12 00:05:04

回答2件)

匿名回答1号 No.1

たぶん無理です。
似たような食感・・と言っても、かなりランクが落ちる味にはなるでしょう。
なんせ、どちらも冷たくてシャーベット状だから。

スタバのアレは何度も試作して、色々試したのが何千何万とある中で、売れそうだと分析されたものを商品化しています。
ビッグビジネスですから。

匿名回答2号 No.2

やってみると分かると思うけど、ジュースによって全然違う。

まず、果汁 100% は必須。
10~20% だと薄すぎる。
マンゴーのように甘さが先にくるものだと、ちょっと違うかもしれないけど、オレンジやリンゴのような酸味もあるものだと、水っぽさを感じてしまう。

次に、食感。
ミキサーやフードプロセッサーだと、あのフローズンな感じが出ない。
氷の粒が大きいというか、良く冷えたジュースな感じになっちゃう。

フラペチーノとは全然違うのだけれど、かき氷器を使った方が、あの感じに近くなると思う。


でも、ぼくの狭い知見だけで回答としてしまうのもアレなので、ちょっと探してみました。
NAVER まとめにたどり着いちゃうんですかね :-)
http://matome.naver.jp/odai/2133826198073105901

その中で、cookpad だけど、こんなのが。
http://cookpad.com/recipe/1196792
マンゴージュース(100%)を半分に薄めても、大丈夫らしい。
ガムシロップがポイントなのかな。

こっちは、オレンジ。
http://cookpad.com/recipe/728347
ジュースじゃなくて、コアントローですね。

匿名質問者

回答ありがとうござます。
手元にかき氷器があったのでマンゴージュースで試してみました。
ジュースを凍らせてかき氷器ですり下ろし、コップに移し替えて冷やしておいたジュースを注ぎ入れて混ぜました。ストローで飲める程度の粘度で割といい感じでした。フラペチーノに比べるとドロっとした感じでしゃりしゃり感が少なかったので、ジュースを水で薄めて凍らせるか、ただの氷をかき氷にしてシロップで甘みを追加した方がよいかもしれません。何度か試してみたいと思います。

2013/06/06 23:09:13

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません