変な質問ですが、回答できる方お願いします

自動回答拒否という機能がありますが自分が拒否されている事を知ると傷つきますか
くだらない質問ですが…

回答の条件
  • 1人5回まで
  • 登録:
  • 終了:2013/06/16 21:40:05

ベストアンサー

id:sibazyun No.1

回答回数1824ベストアンサー獲得回数246

拒否している方は損していると思いますね。
私が気がつくのは、私が回答しようとしている、つまり質問者にとって有益だと
おもっているからです。それを拒否してしまうのは、その人にとってもったいない。

id:hagarenn11

確かにそういわれてみればそうですね
回答ありがとうございました

2013/06/16 14:29:48

その他の回答5件)

id:sibazyun No.1

回答回数1824ベストアンサー獲得回数246ここでベストアンサー

拒否している方は損していると思いますね。
私が気がつくのは、私が回答しようとしている、つまり質問者にとって有益だと
おもっているからです。それを拒否してしまうのは、その人にとってもったいない。

id:hagarenn11

確かにそういわれてみればそうですね
回答ありがとうございました

2013/06/16 14:29:48
id:seble No.2

回答回数4796ベストアンサー獲得回数629

嫌われてるんじゃしゃ~あんめ~

id:hagarenn11

まぁ確かにそうなんですけどね…
回答ありがとうございました

2013/06/16 14:30:26
id:Kaoru_A No.3

回答回数1382ベストアンサー獲得回数291

 拒否されていると、質問一覧の「受付中」がグレーになるんでしたっけ。
 現状、「○人のユーザーに回答拒否を受けている回答者をNGにする」が、1人からになっていますし、仕様上仕方ないナーと思っています。

 自分がよかれと思って回答しても、質問者にとっては受け入れがたく、腹立たしい回答ということもあるでしょうから(自分はそういう感じで回答拒否をもらっています)。

 自分が回答をしたことがない質問者さんでも、設定を「1人以上~NG」にしていれば、自分は回答できません。しかしこれもまた「縁」のようなものだろうと思います。
 受け入れるほかないと諦めています。

id:hagarenn11

軽い気持ちで回答して、不愉快にさせる事もありますしね
回答ありがとうございました

2013/06/16 14:31:40
id:pascal7 No.4

回答回数584ベストアンサー獲得回数99

傷つかないですよ

id:hagarenn11

回答ありがとうございました

2013/06/16 14:32:55
id:miyabi-tale No.5

回答回数6ベストアンサー獲得回数0スマートフォンから投稿

まぁいやな気分はするだろうね。

id:hagarenn11

回答拒否される意味がわからないという気分になりますよね
回答ありがとうございました

2013/06/16 14:34:22
id:neko2328 No.6

回答回数6ベストアンサー獲得回数0

傷つきはしないけど、なんか嫌な気にはなります

id:hagarenn11

なんでだろうとは思いますよね
回答ありがとうございました

2013/06/16 14:32:38

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません