部活で泣いた友人を慰める方法

私は演劇部に所属してる中学二年生です
中学二年になると新しい顧問の先生がきました
私は顧問の先生が好きなのですが真面目な友人はとても嫌っております
というのもその先生はとても適当な性格なんです
そしてその適当さに怒ってる友人を私がなだめる毎日が続いてたのですが・・・
ある日事件がおこりました
文化祭について話し合いをしてたんですがその時に顧問の先生と口論がおきてその時に顧問の先生が「ここの地域の学生は馬鹿が多いから〜」と発言した後友人が泣き出しました
理由は 頑張ってるのに馬鹿と侮辱された と思ったかららしいです
私は理由を聞いて「馬鹿じゃねーのあっ馬鹿やから泣いたんか」と言ってしまい友人大号泣 同級生に〆られました
そしてその日の部活の帰り道に 私部活辞めたい 顧問ともういたくない・・・
と言ってたらしいんです(らしくというのは同級生からその話を聞いたからです)
ここまで読んでもらって有り難う御座いました
下に書いてすいません、質問内容ですが
・友人を慰めた方がいいのか
・辞めるといったのは私の発言が関係しているのか
回答お願いします!

回答の条件
  • 1人5回まで
  • 登録:
  • 終了:2013/07/07 03:15:05

回答2件)

id:Kaoru_A No.1

回答回数1382ベストアンサー獲得回数291

 質問者さんの軽率な発言で、お友達は深く傷つき、泣いてしまったと自分は思います。

 心から謝罪しましょう。

 軽率な発言をして申し訳なかったと、真面目に、心から謝罪する事が重要です。

 自分も、10代のころ、そういう軽率なことをしてしまい、謝罪した記憶があります。メールとかではなく、お友達に会ってしっかり謝りましょう。

id:erizabesua

回答ありがとうございます

やっぱり私の発言ですよね・・・・・
しっかり謝ることにします ありがとうございました

2013/07/02 01:18:48
id:tumuzikaze-sky No.2

回答回数3ベストアンサー獲得回数0

もしも私があなたの立場であったら、私は、謝罪をしますかね。
そしてそうなったら、1対1でしますね。

あまり上手く言えずスミマセン。

id:erizabesua

回答ありがとうございます

一対一で謝ることにします
ありがとうございました

2013/07/02 01:18:51

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません