匿名質問者

鉄球での建物解体

昔は主流だった鉄球を使った解体ですが
リサイクル法などにより
いまではほぼ使われなくなった方法だと知りました

しかし今でも市街地以外の場所などではひっそりと
鉄球解体をすることがあると知りました
つい数年前にテレビでも取り上げられたことがあるようです

そのような業者さんをご存知の方いらっしゃいますか?

回答の条件
  • 1人10回まで
  • 登録:
  • 終了:2013/07/30 15:25:04

回答0件)

回答はまだありません

  • 匿名回答1号
    匿名回答1号 2013/07/23 16:07:09
     自分は本来、個人のHPやブログのURLは紹介しないのですが、ギリギリ大丈夫かなということで、こちらのURLを。

     ◆鉄球による解体について | 解体工事~解体無料見積ナビ運営スタッフの日記 :
     http://infoplaza01.com/?p=689

     >現在はほとんど使われていないため、残念ながら、ご紹介することはできませんでした。
     >2011年10月5日
    -------------------------------------------------
     あさま山荘事件で使われたモンケーン(鉄球)は、
     ◆あさま山荘事件 - Wikipedia
     http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%82%E3%81%95%E3%81%BE%E5%B1%B1%E8%8D%98%E4%BA%8B%E4%BB%B6#.E3.82.A8.E3.83.94.E3.82.BD.E3.83.BC.E3.83.89
     
     >使用された鉄球は2008年時点において、長野市内の鉄工所に残されている。

     とのことです。

    id:Kaoru_A

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません