2020年オリンピックの開催都市が東京に決定しました。この件について、皆様、感想を述べていただければと思います。7年後にこの質問を読み返し、今日のことを思い出しながら、しんみりしたいと思います。

回答の条件
  • 1人1回まで
  • 登録:
  • 終了:2013/09/12 21:05:05
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

ベストアンサー

id:taddy_frog No.6

回答回数832ベストアンサー獲得回数83

ポイント15pt

大阪在住です。

親族が、何人か千葉にいますので、
千葉からは近いと思いますから、
ちょっとした騒ぎになるかなと
思います。


ぼくは、八月に、ガンプラを三つ貰って、
今、二つ目を作ってますから、
七年後は、
全モビルスーツをコンプリートしてるか、
ゾックのMGが出でいるか、

ぼく自身は、
新しい漫画を描きたいと思って、
鎧と馬と、古い武器や昔の服を調べてますので、
七年後には、
その漫画を描き終わってるだろうかとか、

ちょっとわくわくしてます。

その他の回答11件)

id:cx68 No.1

回答回数504ベストアンサー獲得回数56

ポイント12pt

東京に決まりましたね。決まった瞬間叫びまくっていましたし。(笑)
でも、東北がどれだけ復興したかを世界に見せる大きなチャンスだと思いますよ。
日本の更なる発展に、世界が驚くか見てみたいですね。

id:adgt No.2

回答回数944ベストアンサー獲得回数66

ポイント8pt

個人的には、「あー 決まったんだ」くらいの感想です。

好きな競技をテレビで見るくらいで自分の生活にはそんなに影響しないかな、と思います。まぁ、放送時間が深夜にならないのがありがたいくらいですかね。

id:pikkappa No.3

回答回数12ベストアンサー獲得回数1スマートフォンから投稿

ポイント8pt

東北の復興を、ガツンと見せつける。

id:takejin No.4

回答回数1543ベストアンサー獲得回数203

ポイント8pt

FUKUSHIMAの復興にタイムリミットを設けたということで、非常に意義があると思います。
首都圏が混むのは、ちょっと避けたいですけどね。

id:miharaseihyou No.5

回答回数5227ベストアンサー獲得回数719

ポイント8pt

あまり嬉しくない。
また借金が増えて税金が高くなる。
東京一極集中が進むだけで地方にとっては迷惑だけ。

id:taddy_frog No.6

回答回数832ベストアンサー獲得回数83ここでベストアンサー

ポイント15pt

大阪在住です。

親族が、何人か千葉にいますので、
千葉からは近いと思いますから、
ちょっとした騒ぎになるかなと
思います。


ぼくは、八月に、ガンプラを三つ貰って、
今、二つ目を作ってますから、
七年後は、
全モビルスーツをコンプリートしてるか、
ゾックのMGが出でいるか、

ぼく自身は、
新しい漫画を描きたいと思って、
鎧と馬と、古い武器や昔の服を調べてますので、
七年後には、
その漫画を描き終わってるだろうかとか、

ちょっとわくわくしてます。

id:gm91 No.7

回答回数1091ベストアンサー獲得回数94スマートフォンから投稿

ポイント8pt

東京じゃなくて、東北でやってほしいな。

id:suxuin No.8

回答回数22ベストアンサー獲得回数3

ポイント8pt

うれしいですね。
東北でもサッカーが行われるので「もはや震災後ではない」と言わせたいですねー

とはいえ札幌でもサッカーが行われるので見に行こうかと考えています。行われるときは二十歳ですから1人で。

id:HAGETIBI No.9

回答回数48ベストアンサー獲得回数1

ポイント8pt

こうして東京オリンピックが開催される!

っと喜び油断してる隙に、北朝鮮からのミサイルや、南海トラフ、地震、災害と

災害や事件がありそうで、怖いです。

オリンピック開催は非常にうれしいですね。日本人なら誰もが思うでしょう。

ただ油断は禁物です。

日本代表の皆さん。日本全国の皆さん。世界全国の皆さん。
選手の頑張り、努力。みんなで応援しましょう!

id:nakki1342 No.10

回答回数118ベストアンサー獲得回数1

ポイント8pt

日曜の朝、知りました
決まってほしいと思う気持ちとそうでない気持ちが
決まる前はあったのですが
決まって、良かったと思います

東北の復興が進んで東北の人も心から
オリンピックを楽しめる状況になってますように

私も東京オリンピックはTVの前ですが
心から楽しみたいですね

id:nirajimagt No.11

回答回数152ベストアンサー獲得回数9

ポイント8pt

滝川クリステルさんの「おもてなし」は良かったです。過去の落選のときはやっぱりこんな盛り上がり(みんなで興味を持つ)ことが無かった気がします。このまま良いオリンピック開催にして欲しいです。福島出身ですが、こんなに「FUKUSHIMA」が有名になるとは思いませんでした。いい意味で有名になれるよう国にはがんばって欲しいです。

id:inazumaereven07 No.12

回答回数157ベストアンサー獲得回数8

ポイント8pt

ワーすごい。
けど、今原発とか被災地の方のこととかはまだ綺麗に収まってもいないし、
東京の歌舞伎町とかの治安は一部危ういし、(てか水商売の時点で)
迎え入れるにあたって万全にできるかどうかが気になります。
海外からオリンピックを見に来た人に危害を加えることはないのか?
またツイッターかなんかに非常識な画像が出されたりしないか?
すべてを保証できるのであれば別ですが。
オリンピックへお金をかける前にまずほかはどうなのかです。
優先順位、間違っていませんか。

id:lionfan2

今回は皆様、ありがとうございました。それでは七年後の自分、ごきげんよう。

上野駅・高崎線の車両にて。

  • id:miharaseihyou
    ついでながら、福島の汚染水対策が国庫負担になったのは筋違いだと思います。
    アレが決め手になったようだけど、本来は東電の電気代に上乗せされるべき費用。
    これだけでも借金が最低でも数百億円以上は増えます。

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません