東京スカイツリーに行くのに注意点やアドバイスを求めています。

今月25日の朝から昼すぎまで行く予定です。公共交通機関が良いのでしょうが事情があり、自家用車で行きます。
ソラマチや水族館にも行く予定です。混雑が予想される日なので、なるべく予約できるものは
予約したいです。展望デッキチケットはこの後WEB予約する予定です。

それらの事も含めてなるべくストレス無く満喫が出来るよう注意点やアドバイス、オススメのサイトなどを教えて下さい。
よろしくお願いします。

回答の条件
  • 1人5回まで
  • 登録:
  • 終了:2013/12/09 06:46:26
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

ベストアンサー

id:tea_cup No.1

回答回数1071ベストアンサー獲得回数194

ポイント20pt
  1. ソラマチは、地下鉄の駅の真上なので、地下鉄移動を強くお勧めします。
  2. 水族館は、年間パスポートを事前に購入しておくと入場がスムーズです。
  3. 展望台→特別展望台→水族館→ソラマチの順で回るのが、時刻が読みやすいです。
  4. まめに休みましょう。
  5. 歩きやすい靴と強風の備えを忘れずに。

予約・購入方法 | チケット予約 | 東京スカイツリー TOKYO SKYTREE

他1件のコメントを見る
id:tea_cup

反応、遅くなりました。
強風の備えですが、(きゃづみぃ さんが答えてくださっている)展望台のエレベータが強風で止まることの他に、水族館入り口近辺がビル風きつくて、『パンツ見せ放題』だったのです。(12月末なら服装的に平気そうですが。)

2013/12/09 00:23:52
id:silver1100

補足ありがとうございました。
気をつけます!

2013/12/09 06:45:43

その他の回答5件)

id:tea_cup No.1

回答回数1071ベストアンサー獲得回数194ここでベストアンサー

ポイント20pt
  1. ソラマチは、地下鉄の駅の真上なので、地下鉄移動を強くお勧めします。
  2. 水族館は、年間パスポートを事前に購入しておくと入場がスムーズです。
  3. 展望台→特別展望台→水族館→ソラマチの順で回るのが、時刻が読みやすいです。
  4. まめに休みましょう。
  5. 歩きやすい靴と強風の備えを忘れずに。

予約・購入方法 | チケット予約 | 東京スカイツリー TOKYO SKYTREE

他1件のコメントを見る
id:tea_cup

反応、遅くなりました。
強風の備えですが、(きゃづみぃ さんが答えてくださっている)展望台のエレベータが強風で止まることの他に、水族館入り口近辺がビル風きつくて、『パンツ見せ放題』だったのです。(12月末なら服装的に平気そうですが。)

2013/12/09 00:23:52
id:silver1100

補足ありがとうございました。
気をつけます!

2013/12/09 06:45:43
id:jpops No.2

回答回数405ベストアンサー獲得回数25

ポイント16pt

意外と寒い
朝・夜は寒い。

エレベーター待ち時間が非常に長い
できれば他日のほうがゆったり見れるのに。

25日とか特定の日でも天気の悪いときは、無理に行かない
中止したほうが「得」というものです。
見えないよ!

マスクとか持っていく。
風邪がうつるから。

混雑すると整理券。
混むところだと諦めをもっていくべし。

何でその日にいくのですか?
他の日のほうがロマンチックなのに。
混雑で和めないと思いますよ。
これが最大の問題点です、再度考え直したら如何なものでしょうか?

id:silver1100

アドバイスありがとうございます。
地方から出てくる友人が行きたいと言うので行くのですが、その日しか時間が
どうしても取れないのです。

2013/12/02 21:38:13
id:taknt No.3

回答回数13539ベストアンサー獲得回数1198

ポイント16pt

強風の備えって 展望台に行けなくなるという心構えだと思いますね。

必ずいけると思ってたらショックも大きいと思うので、いけなかったらいけないやというような気持ちのゆとりを 持つことも大切ということでしょう。

あと、近くから見るのもいいですが、ちょっと離れた場所から眺めるのもいいもんです。

たとえば 浅草の浅草文化観光センターとかからなど。

http://michikusa-ac.jp/archives/3985634.html

id:silver1100

参考にさせて頂きます!ありがとうございました。
代替え案考えておきます

2013/12/09 06:45:23
id:combridge2013 No.4

回答回数14ベストアンサー獲得回数0スマートフォンから投稿

ポイント16pt

東京スカイツリーのオープン時間が遅いということ。
朝早く行っても開いていませんので注意が必要です。

営業時間を見て観光しましょう。

id:silver1100

注意します!

2013/12/09 06:44:45
id:sasurai-tabibito No.5

回答回数36ベストアンサー獲得回数3DSから投稿

ポイント16pt

色々と既出ぽいですが回答させて頂きます。

今はどうか分からないのですが、自分が行った時は、チケット買うまで結構並んでたので、早めの行動が大切だと思います。

それと、おすすめの写真スポットとしては、スカイツリー付近に流れている川沿いに東に行った2つ目位の橋から、ツリーが川に写るように撮ると綺麗です^^ (風無いのが条件ですが)

是非、楽しんできてください

id:silver1100

参考にさせて頂きます。ありがとうございました。

2013/12/09 06:44:34
id:bp-1999 No.6

回答回数35ベストアンサー獲得回数3

ポイント16pt

・天気(曇りだと最悪)
・何を持っていくか、持っていったか をメモした紙(忘れ物防止)
・スタンプ用の紙(スタンプが色々なところにあった気がします)

このぐらいですかね?

id:bp-1999

後付け・・・・
・飲み物を持って行った方が良いですよ。
向こうの自動販売機クソ高いので・・・・

・お土産も購入するのであればたくさんお金を持っていかないとすぐなくなります。
・時間をつぶすもの(結構並びます)

2013/12/04 16:46:57
id:silver1100

詳しくありがとうございました。
晴れるのを祈ります!

2013/12/09 06:44:25

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません