京都観光一日乗車券についてです。

なぜ六地蔵でエラーになるのですか?もう昔からずっとです。
六地蔵は東西線ですよね?それなのに鳴ってしまうんです…。
どなたか原因分かる方助けて下さい!!

回答の条件
  • 1人5回まで
  • 登録:
  • 終了:2013/12/23 00:23:07

ベストアンサー

id:tea_cup No.1

回答回数1071ベストアンサー獲得回数194

六地蔵駅 - Wikipedia

六地蔵駅(ろくじぞうえき)は、京都府京都市伏見区にある京阪電気鉄道(京阪)、宇治市にある西日本旅客鉄道(JR西日本)および京都市営地下鉄(京都市交通局、地下鉄)の駅である。


京都市交通局:京都観光一日(二日)乗車券
京都観光一日乗車券は、京都市交通局の改札でしか使えません。

他1件のコメントを見る
id:hi_truck4

山科とか天王寺とか和歌山とか木津とかが書いてある駅です!!

2013/12/20 06:40:47
id:SPX900

どうせ京阪の六地蔵で使おうとしただけでしょ?以前に、大阪駅と梅田は違うし、梅田でも御堂筋線と阪急と阪神では切符が違うことは聞いて知ってるはずだから、地下鉄と京阪も違うことくらい、すぐわかるはず。

2013/12/20 22:43:02

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません