Facebookページをiframeでカスタマイズしています。


https://www.facebook.com/notes/ddworks%E6%A0%AA%E5%BC%8F%E4%BC%9A%E7%A4%BE/facebook-iframe%E3%81%AE%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%90%E3%83%BC%E3%82%92%E8%A1%A8%E7%A4%BA%E3%81%95%E3%81%9B%E3%81%AA%E3%81%84%E6%96%B9%E6%B3%95/221091617903515
上記のページを参考にして、スクロールバーは消えたのですが、高さが広がりません。
どうしたらよいでしょうか?

コピペで貼り付けるとそのままスクロールバーが消えて、
高さも広がるようスクリプトを作成してください。

なお、参考にしてるページのタグにこだわっていません。
独自に作って頂いて大丈夫です。よろしくお願いします。

回答の条件
  • 1人5回まで
  • 登録:
  • 終了:2014/01/23 15:20:03
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答1件)

id:gizmo5 No.1

回答回数504ベストアンサー獲得回数141

id:taroemon

ご回答ありがとうございます。

昨年12月1日変更したことは把握しており、
これらのコードをそのまま貼り杖けたのですが、
スクロールバーが消えるばかりで高さが大きくなりません。
おそらくその後にまた変更があったのかなあと推測しています。

またのご回答をお待ちしています。

2014/01/17 17:08:23

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません