姓名判断って当たりますか?

名前の字画とかで決まるんでしょうか?

改名して運気がよくなった人いますか?

回答の条件
  • 1人5回まで
  • 登録:
  • 終了:2014/07/10 01:05:04

回答3件)

id:NAPORIN No.1

回答回数4898ベストアンサー獲得回数910

姓名判断って当たりますか? →気持次第ですね
名前の字画とかで決まるんでしょうか? →そうです。天運、地運、人運があり、子供のころの運勢、中年の運勢、晩年の運勢(というより、気質)にわりあてています。http://www.emusu.net/seimei/yonun.html

改名して運気がよくなった人いますか? →女性は結婚にあたり改姓することが多いです。やっぱり結婚することで生活がかわり、結果として運気、性格が変わっていることもあるようです。ただ、天運は名字だけで判定されるものですが、名字が凶だからといってその一族が死に絶えているわけではなくちゃんとみんな普通に生きています。よくある名字のなかに天運凶になる名字があるので、別にたいしてかかわりはないのでしょう。しかし天運は若いときだけの運勢なので、子供は家で育てられることを考えると、子供に厳しい一族かな、いやむしろ子供のとき親の言うことをきかず大暴れしちゃう意味でトラブルが多い一族なのかも、という想像もできます。つまり、やっぱり解釈次第で当たってるともはずれているともいえます。
 
あまりおすすめできない趣味ですが、実名で働いている芸能人やアナウンサーやスポーツ選手、政治家、容疑者や死亡事故の被害者の姓名を姓名判断にかけるとよく当たるものがどれかわかるかもしれません。
まあ、あたりさわりのないことを書いてある占いがほとんどですが、しみじみ考えればあたっているといえばあたっているような気がしてくるから不思議です。
 
わたしはそれほどヒマではないので他人の名前で姓名占いをしたりしませんが、
最近はキラキラネームの衝動犯罪容疑者を見かけます。
あんな派手なだけの名前では、子供のころならいいが、中学や高校からは大変そう。
「めだたないところでこっそり独り立ちしよう」というふうには
生きてこられなかったのだろうな、親の愛もいきすぎると害だな、
と思える名前をみかけることがあり、
そういう意味では姓名判断はまだまだあったほうがいいのかなとおもいます。
親の愛を堅実に伝える手段の一つの手がかりとして。

id:Gleam No.2

回答回数2962ベストアンサー獲得回数327

名前の字や画数で人生が幸福になるなら、そんな楽に幸福になる方法はまずありませんが、実際そうはいきません。
冷静になって考えてみましょう。
同姓同名の人は同じくらいの幸せ度でしょうか?
全くそんなことはありません。
裕福でも不幸な人、貧しくても幸せな人、人生色々です。

id:boketeruyo No.3

回答回数38ベストアンサー獲得回数1

芸能人で、時々芸名を変える人がいるのは姓名判断によるものが多いと思うけど、結局元の芸名に戻す人が多いよねぇ…。

姓名判断に頼ろうとする人は、心に弱みを抱えているから、誰かに「この名前にすると運気が上がる」なんてズバリ言われたいと無意識に期待しているから、簡単に受け入れちゃう。
逆に「名前変えた方がいいか」と聞いた相手に「名前なんて関係ないよ」と言われたら、期待はずれで信用できないと思うだろうから、つまりは「姓名判断は当たる」かどうかは自分自身の思い込みに過ぎないということになるだろう。

  • id:takejin
    同姓同名の人の、全数検査を数十年追跡した結果を見せてくれ。
    話は、それからだ。
  • id:libros
    伝統芸能などで先代の名前を継いでる人たちが全員同じ運勢かってーと、そうでもない。
    長生きだったり、短命だったり。芸の良し悪しもそれぞれ。

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません