東海・北陸・近畿周辺の道路事情に詳しい方に質問です。


 福井県敦賀市の北陸道敦賀IC付近から岡山県備前市の山陽道備前IC周辺までのわかりやすく走りやすい一般道のおすすめルートはありませんか?
 現状では小浜・舞鶴周辺から舞鶴若狭道を使い丹南篠山口ICで一般道へ降り、国道372号線で加東市を経由し瀬戸内海側へ出ているのですが、標識に従って走るとどうしても姫路市中心部に入ってしまい、抜けるのに時間がかかってしまいます。
 舞鶴若狭道を丹南篠山口ICで降りるからそのあとの選択肢が少ないのかも、と思い、通しで一般道も何度か走ったのですが、結局中国道をくぐるころには姫路市方面へ引き寄せられているという繰り返しです。
 そういうわけで、原則一般道で通すルートを確立させたいと思っています。イメージとしては、国道あるいは道路状況の良い県道を中心に、途中で1つか2つ、やや大きめの町(24時間営業のファーストフードが存在する程度の規模の町)を経由し、できれば姫路市中心部に入らないように姫路市の西側、山陽道龍野西IC周辺に出られればベストです。土地勘・道路勘のある方、ご回答お待ちしております。

回答の条件
  • 1人1回まで
  • 登録:
  • 終了:2014/09/05 01:25:03
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

ベストアンサー

id:NAPORIN No.1

回答回数4894ベストアンサー獲得回数909

ポイント200pt

302 Moved

↑のリンク先をまずご覧下さい。5時間34分くらいでオール下道でいくようです。宍粟というところを指定すると姫路を避け朝来という街のちょっと南側から向かっていくようです。一応ガイドをみると県道・国道なのですが、山道国道もあるかもしれませんし、実走したわけではないので標識わかりづらいとか山道すぎるとかあったらすみません。

もしリンクがダメなら


ちょっと貼り付けが上手くいかないので、左上にカーソルをあわせてルートオプションから有料道路にチェックをいれてもらいますと同じようになるとおもいます。
 
って良く見たら有料は一部つかってよく、姫路の少し前から終点までだけ下道で、しかし姫路には入りたくないということでしょうか。山陽道は乗りたくないのでしょうか。
姫路周辺だけ迂回するルートなら、宍粟まででなくともたつのを目印につかったり、山陽道の併走下道はどうなんでしょうか?
 

id:nakamy-2114

ベストアンサー選定が遅れてしまい失礼いたしました。
 実際に走ってみてコメントをつけようかと思い保留していたのですが、今回現地に行ったところ舞鶴若狭道が全線開通していたため、往路では深夜割引を活かすために敦賀ICからそのまま舞鶴若狭道を使う展開となってしまいました。また経由地の関係で復路は東海北陸道を使ったため、結局今年度は実走できずとなりました。
 加東市まではご案内のルートで問題ないとして、ベスト回答としては、その先で、地元の人たちが使うようなローカルバイパスや広域農道のような、姫路市中心部の混雑に影響されないようなルートをベスト回答としてイメージしておりました。存在そのものが分からないがための質問ですので、ご案内いただいた、一旦宍粟市へ向かうルートでどれくらい効果が出るかを次回試したいと思います。ありがとうございました。

2014/09/15 09:29:04
id:NAPORIN

た、たいへんそうですが、開通したばかりの有料道路も気分よかったのでは。
広域農道などを夜中に初めて走ると、路肩を踏み崩す大型車を規制するため、車幅制限の鉄柱がたっていたのだが、よく見えずつっこんで、擦ってしまった…なんていう自損事故の可能性があり、わたしはあまりやりたくないほうです。
運転お気を付けて、来年もいってらっしゃいませ。

2014/09/15 20:19:20

その他の回答0件)

id:NAPORIN No.1

回答回数4894ベストアンサー獲得回数909ここでベストアンサー

ポイント200pt

302 Moved

↑のリンク先をまずご覧下さい。5時間34分くらいでオール下道でいくようです。宍粟というところを指定すると姫路を避け朝来という街のちょっと南側から向かっていくようです。一応ガイドをみると県道・国道なのですが、山道国道もあるかもしれませんし、実走したわけではないので標識わかりづらいとか山道すぎるとかあったらすみません。

もしリンクがダメなら


ちょっと貼り付けが上手くいかないので、左上にカーソルをあわせてルートオプションから有料道路にチェックをいれてもらいますと同じようになるとおもいます。
 
って良く見たら有料は一部つかってよく、姫路の少し前から終点までだけ下道で、しかし姫路には入りたくないということでしょうか。山陽道は乗りたくないのでしょうか。
姫路周辺だけ迂回するルートなら、宍粟まででなくともたつのを目印につかったり、山陽道の併走下道はどうなんでしょうか?
 

id:nakamy-2114

ベストアンサー選定が遅れてしまい失礼いたしました。
 実際に走ってみてコメントをつけようかと思い保留していたのですが、今回現地に行ったところ舞鶴若狭道が全線開通していたため、往路では深夜割引を活かすために敦賀ICからそのまま舞鶴若狭道を使う展開となってしまいました。また経由地の関係で復路は東海北陸道を使ったため、結局今年度は実走できずとなりました。
 加東市まではご案内のルートで問題ないとして、ベスト回答としては、その先で、地元の人たちが使うようなローカルバイパスや広域農道のような、姫路市中心部の混雑に影響されないようなルートをベスト回答としてイメージしておりました。存在そのものが分からないがための質問ですので、ご案内いただいた、一旦宍粟市へ向かうルートでどれくらい効果が出るかを次回試したいと思います。ありがとうございました。

2014/09/15 09:29:04
id:NAPORIN

た、たいへんそうですが、開通したばかりの有料道路も気分よかったのでは。
広域農道などを夜中に初めて走ると、路肩を踏み崩す大型車を規制するため、車幅制限の鉄柱がたっていたのだが、よく見えずつっこんで、擦ってしまった…なんていう自損事故の可能性があり、わたしはあまりやりたくないほうです。
運転お気を付けて、来年もいってらっしゃいませ。

2014/09/15 20:19:20
id:nakamy-2114

実走の上でと思っていたため、ベストアンサー選定遅れてしまい申し訳ありません。ご指摘の通り、原状では舞鶴から丹南篠山口までは舞鶴若狭道を使っています。そこから地図上では「左斜め下に下っている」ように見える国道372号をうまくつかい国道2号ないし山陽道に出るというのがコンセプトなのですが、備前インター付近から福山西インター付近までは国道2号の環境が相当良いため、山陽道に乗るのは福山西からにしたい、という理由による模索です。カーナビに従うと加東市を経由して国道2号に合流するために必ず姫路城脇をかすめるルートを選定されるために、市街地渋滞を避けるルートを構築したいのです。

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません