【謎解き・説明解読クイズ・ニッポンの伝統的な食べ物】

※原案・みやど様 小説化・lionfan2

4人はJ尼家のリビングで、味噌汁を飲もうとしている。J尼が切り出した。

J尼「ニッポン人ガヨク食ベル、伝統的ナ食ベ物、アリマス」
みんなは興味を持った。
B美「何なの?」
J尼「日本人デモ、採レタテヲ食ベタコトノアル人ハ限ラレテイルウエニ、季節ヤ地域限定デス。デスガ保存ガ利クヨウニシタ物ナラ、ホトンドノ日本人ハ食ベタコトガアルデショウ。季節モ地域モ問ワズ食ベラレマスシ、高級品デモ入手困難デモアリマセン。通常ハ、『生』ト称シテ売ラレテイテモ、実際ハ処理サレテイマス。アメリカデハ普通食ベマセンガ、最近デハ日本食トシテ食ベラレテイマス。植物ダ、ト言ウ人モ、ソウデハナイト言ウ人モイマス。生殖器ノ部分モ食ベラレマスガ、別ナ名前デ売ラレテイマス」

J尼はウィンクした。
J尼「コノ食べ物、何カ、ワカリマスカ?」

※小説風回答を10月21日(火)21:00-21:59に。22:00以降に締切。その他の注意は下の「質問者から」に。

回答の条件
  • 1人3回まで
  • 登録:
  • 終了:2014/10/21 22:01:36
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。
id:lionfan2

このクイズの回答方法については、過去の問題を参考にしていただければと思います。

答えが分かった方も、コメント欄やtwitter、ブックマーク等でネタばれしないようにお願いします。

回答予定であることをコメント欄に書いていただけると少しうれしいです。

またいつもどおり、小説風回答歓迎です。

http://q.hatena.ne.jp/1409027227 ニッポンの夏の風物ドリンク grankoyan2様作

http://q.hatena.ne.jp/1408404964 ニッポンの公開犯罪

http://q.hatena.ne.jp/1407773038 ニッポンの謎キャラ

http://q.hatena.ne.jp/1406471216 ニッポンの嘘魔法

http://q.hatena.ne.jp/1405081515 ニッポンの羊頭狗肉デザート

http://q.hatena.ne.jp/1400504972 ニッポンのイメージダウンフード 222さん原案・lionfan2編

http://q.hatena.ne.jp/1399040599 ニッポンの悲劇的な役職

http://q.hatena.ne.jp/1375089952 ニッポンの伝統のドール

http://q.hatena.ne.jp/1374476099 ニッポンの伝統のグッズ

http://q.hatena.ne.jp/1369538017 ニッポンの伝説のゲーム

http://q.hatena.ne.jp/1357488272 ニッポンの伝説のダンス

http://q.hatena.ne.jp/1346141930 ニッポンの伝統のフード grankoyama様作

http://q.hatena.ne.jp/1346009507 ニッポンの伝統のフード

http://q.hatena.ne.jp/1339511191 ニッポンの伝説のレジャー

http://q.hatena.ne.jp/1334497733 ニッポンの伝説のフード

http://q.hatena.ne.jp/1333979251 ニッポンのゲーム

ベストアンサー

id:libros No.1

回答回数367ベストアンサー獲得回数89

ポイント150pt

F吉「はいはい、はーい。日本の伝統的な食べ物ですねっ。それは鰹節です!」
B美・D菜「カツオブシ~!?」
F吉「ほとんどの日本人が食べたことあるし、季節・地域関係ないし、入手困難でもないでしょ。生節あるいは生利節と称して売られているものも、実際は生ではなくて加工品ですし。日本食の普及とともに海外でも食されてきてますよね。でも馴染みがない海外の人にとっては鰹節=木屑に見えるそうだから、植物だという人もいるかも」
D菜「《日本人でも採れたてを食べたことのある人は限られている》ってのはどうなの?熟成していないできたての鰹節も、生節・荒節として一般に供給されてるわ」
B美「それに《生殖器が別な名前で売られてる》ってのがあてはまらないわねえ」
F吉「ううーん、B美~、いけませんよ、うら若き乙女が生殖器なんて言っちゃあ」
B美「ごまかそうとしてもダメ!」
F吉「へっへっへ、ばれたか。でも実はちゃあんとわかってるんですよう。答は…」
…と、F吉が手に取ろうとした味噌汁の碗を、B美がかっさらった。箸で中の具を持ち上げて見せる。
B美「カツオ君でなければ、ワカメちゃんってね。答は、ワカメです。ワカメは、生の状態では酵素で自己消化して日持ちしないので、生わかめと称して売られているものは、たいてい湯通し塩蔵ワカメなの。採れたての旬は1月から3月下旬。もともとワカメを食べる習慣は日本と朝鮮半島にしかなかったけれど、最近では海外でも普及してきてるわ。ワカメ・コンブなどの褐藻が植物であるかどうかについては意見が分かれているようね。ワカメの生殖細胞が集まっている部分はメカブと呼ばれて食されてるわ」
J尼は、にっこり笑って味噌汁に入っていたもうひとつの具を持ち上げて見せた。
J尼「F吉、《鳶ニ油揚ゲ》ヲサラワレマシタネ!」

他1件のコメントを見る
id:lionfan2

id:libros様、回答ありがとうございます。わかりやすくて良い答えだと思います。F吉のボケ回答や、味噌汁を拾っているのもうれしいです。ベストアンサーを差し上げます。おめでとうございました!!

2014/10/21 22:00:23
id:libros

id:MIYADOさん、正解認定ありがとうございます。楽しいクイズでした♪
id:lionfan2さん、ベストアンサーありがとうございます。lionfan2さんからBAをいただける日がくるなんて思ってもいませんでした。しばらく幸せいっぱいで過ごせそうです。

2014/10/21 23:26:07

その他の回答2件)

id:libros No.1

回答回数367ベストアンサー獲得回数89ここでベストアンサー

ポイント150pt

F吉「はいはい、はーい。日本の伝統的な食べ物ですねっ。それは鰹節です!」
B美・D菜「カツオブシ~!?」
F吉「ほとんどの日本人が食べたことあるし、季節・地域関係ないし、入手困難でもないでしょ。生節あるいは生利節と称して売られているものも、実際は生ではなくて加工品ですし。日本食の普及とともに海外でも食されてきてますよね。でも馴染みがない海外の人にとっては鰹節=木屑に見えるそうだから、植物だという人もいるかも」
D菜「《日本人でも採れたてを食べたことのある人は限られている》ってのはどうなの?熟成していないできたての鰹節も、生節・荒節として一般に供給されてるわ」
B美「それに《生殖器が別な名前で売られてる》ってのがあてはまらないわねえ」
F吉「ううーん、B美~、いけませんよ、うら若き乙女が生殖器なんて言っちゃあ」
B美「ごまかそうとしてもダメ!」
F吉「へっへっへ、ばれたか。でも実はちゃあんとわかってるんですよう。答は…」
…と、F吉が手に取ろうとした味噌汁の碗を、B美がかっさらった。箸で中の具を持ち上げて見せる。
B美「カツオ君でなければ、ワカメちゃんってね。答は、ワカメです。ワカメは、生の状態では酵素で自己消化して日持ちしないので、生わかめと称して売られているものは、たいてい湯通し塩蔵ワカメなの。採れたての旬は1月から3月下旬。もともとワカメを食べる習慣は日本と朝鮮半島にしかなかったけれど、最近では海外でも普及してきてるわ。ワカメ・コンブなどの褐藻が植物であるかどうかについては意見が分かれているようね。ワカメの生殖細胞が集まっている部分はメカブと呼ばれて食されてるわ」
J尼は、にっこり笑って味噌汁に入っていたもうひとつの具を持ち上げて見せた。
J尼「F吉、《鳶ニ油揚ゲ》ヲサラワレマシタネ!」

他1件のコメントを見る
id:lionfan2

id:libros様、回答ありがとうございます。わかりやすくて良い答えだと思います。F吉のボケ回答や、味噌汁を拾っているのもうれしいです。ベストアンサーを差し上げます。おめでとうございました!!

2014/10/21 22:00:23
id:libros

id:MIYADOさん、正解認定ありがとうございます。楽しいクイズでした♪
id:lionfan2さん、ベストアンサーありがとうございます。lionfan2さんからBAをいただける日がくるなんて思ってもいませんでした。しばらく幸せいっぱいで過ごせそうです。

2014/10/21 23:26:07
id:a-kuma3 No.2

回答回数4974ベストアンサー獲得回数2154スマートフォンから投稿

ポイント150pt

「敵艦より入電。長いですが、読みます。
『日本人デモ、採レタテヲ食ベタコトノアル人ハ限ラレテイルウエニ、季節ヤ地域限定デス。デスガ保存ガ利クヨウニシタ物ナラ、ホトンドノ日本人ハ食ベタコトガアルデショウ。季節モ地域モ問ワズ食ベラレマスシ、高級品デモ入手困難デモアリマセン。通常ハ、『生』ト称シテ売ラレテイテモ、実際ハ処理サレテイマス。アメリカデハ普通食ベマセンガ、最近デハ日本食トシテ食ベラレテイマス。植物ダ、ト言ウ人モ、ソウデハナイト言ウ人モイマス。生殖器ノ部分モ食ベラレマスガ、別ナ名前デ売ラレテイマス』
 返信はどうしますか?」
ワカメと言ってやれ」
「は?」
ワ カ メ だ」
「こちら、地球司令船225号。ワカメ、どうぞ」

他2件のコメントを見る
id:lionfan2

id:a-kuma3様、回答ありがとうございます。
元ネタを知らなかったのですが、検索して分かりました。
「宇宙戦艦ヤマト」の

「バカめと言ってやれ」
「は?」
「バカめ、だ」
https://www.youtube.com/watch?v=SjCqNrVwNxc

ですね! クイズを出題していると、こういう知識が増えていくのが楽しいです。

2014/10/21 22:05:46
id:a-kuma3

危ねえ。
ただの、なんじゃこりゃな回答になってしまうところだった (・ω<

2014/10/21 23:54:51
id:takejin No.3

回答回数1543ベストアンサー獲得回数203スマートフォンから投稿

ポイント200pt

「主任、完成しました」
若手有望株の研究員、田村健太が持ってきたのは、シャーレに乗ったゴマ粒だった。いや、良く見ると、ゴマより小さな、黒い丸い球だった。
「なんだこのハナクソは。食品乾燥圧縮の件はどうなったんだ」
「主任、これがそのサンプルですって。」
と言いながら、田村はシャーレを持って給湯室に急ぐ。ついていくと、田村はその球を湯沸しポットに入れてしまった。
「おい、それ」
「まあまあ、見てください」
湯沸かしポットは、中から次々とワカメがあふれ出していた。
「増えるワカメじゃないか」
「そうですが、そうではないのです。言うなれば、超増えるワカメです。」
「さっきのハナクソがこれになるのか?」
「そうです、増える倍率がこれまでと全然違います。約2000倍になります。」
「こんなに増えると、味噌汁作ろうとして、ワカメだけが絡み合った謎の物体になりかねないな。今の増えるワカメだって、うっかりすると必要以上にワカメが入ってる味噌汁になるのに」
「一人前のサイズの微粒子を作って、人数分数えてもらえばいいのでは?」
「しかし、これだけ凝縮すると、一年分がキャラメル1個分くらいじゃないか。」
「そうです、いいでしょう?」
「小さすぎて、価値が無いように見えるよ。」
「そうですか」
意気消沈した田村に、質問してみた。
「でも、すごいな。水で戻るのか?」
「いえ、湿気で戻ると困るので、お湯で戻るようにしました」
「他の植物だと同じようにできるのか?ワカメだと、欧米じゃほとんど食べないだろう?」
「最近では、ヘルシージャパンフードといって、食べてるみたいですよ。ソイソースかけて。」
田村は、近くのホワイトボードにメモを書き始めた。
「ワカメというのは、この生殖部分であるメカブで作られる胞子の様な物で拡散する、コケやシダに近いものです。野菜などの普通の植物とはちょっと違います。それと、水分が80%以上含まれていて、乾燥すると5分の1になってしまうわけです。ご存じだと思いますが。」
「ま、まあな」
「私の乾燥圧縮方法は、この水分を飛ばすと同時に、構成物質の圧縮を狙ったものです。すなわち、水分を与えるとその構成物質を再現できるギリギリまで構造を破壊する。そして、お湯を与えると、その構造を自動的に再構築する。画像圧縮技術の応用です。」
田村の書いているホワイトボードは、謎の記号で満たされ始めた。とても食品開発部の開発内容とは思えない。
田村はいつの間にかiPadを取り出している。
「この取ったばかりの生ワカメをですね」
iPadには、褐色の絡み合った海草が写っている。
「コンブか?これ」
「いえ、ワカメは生だと茶色なんです。湯通しすると、こんな緑色に」
iPadの写真は、普通の生ワカメの色になった。
「これ、生じゃないってことか。」
「ええ、でも、こうしないとダメになっちゃうんです。旬は短くて、冬の一か月程度ですから。普通に食べるには、この湯通しした生ワカメじゃないと」
iPadの画面は動画になった。複雑な機械の下側に開いた窓に、緑色のワカメを田村が大量に投げ込んでいる。
「こうしてワカメを投入します。先ほど説明した乾燥、圧縮を経て、この口から圧縮物が出てくるわけです」
「これ、最終工程までどれくらいの時間がかかるんだ?」
「2週間です」
「え、ずいぶんかかるんだな」
「現在短縮しようとしてますが、なかなか」
私は、ふと疑問が浮かんだ。
「いままでのテストサンプルは、どこにどれだけあるんだ?」
「ドラム缶47.5缶分です。倉庫に置いてありますが。」
その時だった。非常ベルが鳴り響き、ビル内に放送が流れ始めた。
「地下ボイラー付近で火災発生。各自避難してください。」
あわてて廊下を戻り始めると、床が大きく揺らいだ。
「おい、そのドラム缶、どこの倉庫に」
「地下倉庫です。ボイラー室の隣の」
激しく揺らぐ廊下から窓の外を見ると、隣のビルが見えなくなっていて、遠くの富士山が望めるようになっていた。
いつもより重いからだを引きずり、やっとのことで窓にたどり着いた。そこから下では、増え続けているワカメがビルの下から次々と噴出しているのが見えた。

そう、このビルは、ワカメを燃料としてロケットのように飛んでいたのだ。

id:lionfan2

id:takejin様、いつも凝った回答ありがとうございます!! ベストアンサーを差し上げられず、申し訳ないです。今日はデパートで、わかめとメカブを買って帰りました。食べながら正解を書いてます!! 増えるワカメ、めっちゃ増えますよね。

2014/10/21 22:00:47
  • id:lionfan2
    -------- 謎解き・説明解読クイズ・ニッポンの伝統的な食べ物・解答編 --------

    D菜はうれしそうに答えた。
    D菜「梅干しでしょ? 生梅は少し毒もあるし、すっぱくておいしくないから、採れたてを食べたことのある日本人なんて少ないわね。『生梅』って名前で売ってても、実際は洗ったりしてるんだろうし。梅の実は初夏限定だし、採れる地域も、たぶん限定されるんだと思う。でも梅干しにすれば保存が利くから、ほとんどの日本人は食べたことあるでしょ? 梅干しは季節や地域に関係なく食べられるし、高級品でもないし、どこでも簡単に買える。普通アメリカでは食べないけど、きっと最近では、梅干しのおにぎりを、日本食として食べるのよ!」

    F吉は質問した。
    F吉「植物じゃないって言う人もいる、って言うのは?」
    D菜は自信たっぷりに答えた。
    D菜「梅は植物だけど、『梅干し』は植物じゃなくって加工食品だ、って言う人もいるんじゃない?」
    F吉はさらに尋ねた。
    F吉「『生殖器の部分も食べられるが、別な名前で売られている』っていうのは?」
    D菜は口ごもった。
    D菜「えーっと、梅の花って、食べられるのかも。桜の花だって、塩漬けにしてあんパンに入ってるんだし・・・。どう、J尼、これで正解?」
    J尼は首を振った。
    J尼「梅ノ花、普通、食ベナイデース! ソレニ梅ハ日本ノイロンナ地域ニ生エテテ、地域限定トハ言エナイデース。ソモソモ、梅干シナンテ、食ベルドコロカ、知ッテイルアメリカ人サエ、メッタニ、イナイデース!」

    D菜はがっかりした。
    D菜「F吉は何かアイデアある?」
    F吉は得意げに言った。
    F吉「生餡(なまあん)だね!」
    D菜は驚いた。
    D菜「生餡? 何それ?」

    F吉はうれしそうに解説した。
    F吉「砂糖の入ってないアンコなんだ。小豆をゆでてつぶして、皮を取り除いただけのものだよ」
    D菜は不思議そうに言った。
    D菜「へー、はじめて聞いた」

    F吉は勢いづいた。
    F吉「アンコだったら『ニッポンの伝統的な食べ物』だし、でも収穫直後の小豆を食べたことのある人なんて、まずいない。小豆は冬が旬で、北海道とか寒い地域限定だろ? アンコにすれば保存が利くから、ほとんどの日本人は食べたことがある。アンコなら季節も地域も問わず食べられるし、そんなに高級品でも入手困難でもない。『生餡』は、実際にはゆでてつぶして皮を取り除いてるから、処理されてるよね。アメリカでは普通、アンコは食べないけど、最近では日本食として食べられてるんだろう」

    D菜「植物ではないと言う人もいる、っていうのは?」
    F吉「『小豆は雑穀の一種で、つまり穀物だから植物じゃない』って言う人も、たぶんいるのさ」
    D菜は突っ込んだ。
    D菜「穀物って植物の一種じゃないの?」
    F吉は慌てた。
    F吉「あー、でもまあ、狭い意味では植物っぽくないしさ・・・」
    D菜は容赦なく追求した。
    D菜『生殖器の部分も食べられるけど、別な名前で売られている』っていうのは?」
    F吉は弱気になった。
    F吉「んー、小豆の花を、食べる地域があるのかも…J尼、どう?」

    J尼は叫んだ。
    J尼「F吉サン、素晴ラシイ回答デース!」
    F吉はガッツポーズをした。
    F吉「やったー! 正解なんだね!」
    J尼は首を振った。
    J尼「残念デース。小豆ノ花モ、普通、食ベナイデース!」
    F吉はがっかりした。
    F吉「今度こそ正解だと思ったんだけどなー」
    J尼は慰めた。
    J尼「デモ、ソレ以外ハOKデシタ。『生餡』、タイヘン良イ答エデス。F吉サン、冴エテマース!」
    F吉は照れた。

    D菜は不思議そうに尋ねた。
    D菜「でも砂糖ぬきのアンコなんて、おいしいの?」
    F吉は首を振った。
    F吉「そのままじゃおいしくないけど、後から砂糖の量を調整できるから、ケーキとかパイ作りに便利なのさ。メレンゲみたいなもんだよ」
    D菜は感心した。
    D菜「F吉、よく生餡なんて知ってたわね。やるじゃない!」
    F吉は調子に乗ってしまった。
    F吉「いやー、ラッキーだったんだよ。つい最近、生餡を使った手作りのタルトを食べたばっかりでさ・・・」
    F吉の声がだんだん小さくなった。
    D菜は冷たい声で言った。
    D菜「どこ・で、だれ・の・手作り・を、かし・ら?」

    ヘッドロックをかけられているF吉を尻目に、J尼が尋ねた。
    J尼「B美サン、答エ、ワカリマスカ?」
    B美は頷いた。
    B美「今回は簡単すぎね・・・答えが目の前にあるじゃない」
    D菜とF吉は驚いた。
    D菜&F吉「目の前にあるって!?」

    B美は箸をとると、味噌汁の具をつまんだ。
    B美「ワカメね」
    J尼はうれしそうに叫んだ。
    J尼「B美サン、正解デース!」

    D菜は質問した。
    D菜「どうしてワカメが答えなの?」
    B美は解説した。
    B美「新鮮なワカメは、産地で春にしか食べられないでしょ。普通に売られている『生わかめ』は、湯通しして塩漬けにするか、乾燥処理されてるし」

    D菜は感心した。
    D菜「たしかにワカメは、ほとんどの日本人は食べたことがあるわね。季節も地域も問わず食べられるし、高級品でも入手困難でもない」

    F吉が質問した。
    F吉「でも『植物だ、と言う人も、そうではないと言う人もいる』っていうのは? ワカメは海草なんだから、当然、植物だろ?」
    B美は解説した。
    B美「教育界では、生物は動物と植物の2つに分けて教えられていたんだけれど、マーギュリスの5界説っていうのが出てきて、ワカメは植物界でなく原生生物界に分類しよう、って提案もあったの」

    D菜「『生殖器の部分も食べられるけど、別な名前で売られている』っていうのは?」
    B美「『めかぶ』のことね」
    F吉「何それ?」
    B美「ワカメの根元にある、分厚くてひだ状になった、生殖細胞が集まった部分のこと。酢の物にするとおいしいわね」
    D菜とF吉は納得した。

    B美「それで、『ギリギリ! ジャパン・ガイド』には何て書いてあったの?」
    J尼は答えた。
    J尼「『海ノ雑草、ワカメヲ喜ンデ食ベルノハ、日本人、韓国人、中国人クライノモノデアル。低カロリーナノデ、ダイエットニ適シテイル。ワカメハ髪ノ毛ニ似テイルノデ、禿ゲ予防トシテ食ベル人モイルガ、迷信デアル。ナオ、ワカメ酒ハ、刺身ノ女体盛リト同様、決シテ注文シテハイケナイ禁断ノメニュートナッテイル。理由ハ本書デハ説明シナイ』ト書イテアリマシタ。ナゼ、ワカメ酒ハ、タブー・ドリンクナノデスカ?」

    F吉は説明しかけた。
    F吉「あーJ尼、いい質問だね。それはね、D菜、痛い痛い、やめてー」
    B美が宥めた。
    B美「味噌汁も冷めちゃうし、早く飲まない? J尼には後で私から説明しておくから」
    J尼は頷くと、椀に手を伸ばした。
    J尼「ソレデハ、味噌スープデ乾杯デース!」

    ------ 謎解き・説明解読クイズ・ニッポンの伝統的な食べ物・解答編・終わり ------
  • id:lionfan2
    id:MIYADO様、原案ありがとうございました。いつもこんな風にネットの片隅で遊んでいます。
  • id:MIYADO
    こちらに写真を貼りました。
    http://q.hatena.ne.jp/1427275191

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません