macで英単語のある箇所にカーソルを合わせて、三本指でパッドをポンポンと叩くと英単語の意味がある程度のエディタで出てくるかと思います。

同じ様な事をWindowsでも行いたいのですが、何かいいフリーソフト知りませんでしょうか?
一番機能的に嬉しいのは、英単語部分の箇所にカーソルをもっていって右クリックしてメニューから英単語変換を選ぶという事を行いたいです。その際にブラウザが立ち上がらずにポップアップなどが出て、意味確認したらすぐ非表示になってくれるのがいいです。

回答の条件
  • 1人1回まで
  • 登録:
  • 終了:2015/02/15 21:50:03
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答2件)

id:blue_star22 No.1

回答回数297ベストアンサー獲得回数12

ポイント50pt

辞書引きできるエディタ

http://www2k.biglobe.ne.jp/~araken/qxw.htm

id:gizmo5 No.2

回答回数504ベストアンサー獲得回数141

ポイント50pt

TrEdit というフリーソフトはいかがでしょうか。
http://park22.wakwak.com/~syoshi/TrEdit.htm
http://park22.wakwak.com/~syoshi/tred.png

  • id:deep_one
    カーソルを合わせるとポップアップするというのが普通にあると思うが、それだとうるさいという事かな?

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません