匿名質問者

日本国憲法は、憲法改正について、国会発議の基準も厳しく、かつ、国民投票で過半数とか、要求しており、大変ハードルが高いと感じるのですが、他国はどうでしょうか。

先進諸国(戦勝国)である米国、フランス、英国。また、中華民国(また、中華人民共和国)、韓国と比べてどんなんだろうと思いますが・・・

中華人民共和国は、西側流の民主主義とは違う政体なので、カッコにくくったのです。ご理解ください。
また、ドイツは敗戦国なので除きました。

回答の条件
  • 1人5回まで
  • 登録:
  • 終了:2015/03/08 16:35:03

回答1件)

匿名回答1号 No.1

Wikipediaの記事でだいたい網羅してるみたい

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%86%B2%E6%B3%95%E6%94%B9%E6%AD%A3

右翼思想の塊みたいなのによる修正案は改正ではなく改悪だから
ハードルが高いことは悪いことばかりでもない

匿名回答2号

 日本人は実力で人権を勝ち取ったのではなく負け取っただけなので、「簡単に手に入れたものは簡単に失う」とならないように、改正しにくい方が丁度よい。

2015/03/03 07:50:54

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません