フリーのCGI掲示板等をwordpressに組込みたいのですが良い方法はないでしょうか?

CGI掲示板を単体で組込む方法は探し出せたのですが、wordpress側のユーザー(投稿者)情報やプロフィール画像をリンクさせる方法はないものでしょうか?

回答の条件
  • 1人1回まで
  • 登録:
  • 終了:2015/04/01 20:10:03
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答3件)

id:blue_star22 No.1

回答回数297ベストアンサー獲得回数12

ポイント34pt

perlとphpで引数受け渡し

http://tweeeety.hateblo.jp/entry/20121219/1355925267

id:kaji0245

早速のご回答ありがとうございます。
ひとまず可能そうで安心いたしました。

2015/03/25 21:02:10
id:a-kuma3

f:id:a-kuma3:20130910214745j:image:leftperl と php の関数呼び出しのときのパラメータについて 比較しているだけ であって、受け渡しができるなんてことは、どこにも書いてありませんよ。
「phpとPerl 関数 引数」でググると2番目にくるページなので、中身も読まず(多分、読んでも分からない)にURLを貼っただけです。

2015/03/25 22:32:09
id:rafting No.2

回答回数2652ベストアンサー獲得回数176

ポイント33pt

wordpress側でget_avatar()という関数を使うとプロフィール画像を取り出せる(http://designup.jp/wordpress-author-106/)ので、こいつを空のページを作ってコメント欄を掲示板として使用する方法内で表示させるという手(http://rensabanet.com/wordpress-tips/tukai/9554/)はいかがでしょうか。

CGI掲示板だと取得したものを取り入れ、それをiflameでWordPress内に表示させるという素人では困難な方法になると思います。

参考
WordPressにアバターアイコンを表示する
http://25egg.com/blog/memo/avatar/

WordPressの掲示板プラグインを使うという方法が一番簡単かも、、、
bbspress
http://blog.verygoodtown.com/2014/04/wodpress-bbpress-plugin/

WP User Avatarというプラグインを使うとユーザーに画像を登録させやすくなります。
http://techmemo.biz/wordpress/wp-user-avatar/

id:mtnmso1 No.3

回答回数51ベストアンサー獲得回数4スマートフォンから投稿

ポイント33pt

iframeで埋め込むのもアリかと。
一番楽な気がします

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません