excelのことで質問です。

シート1
0 ■(Bを表示させる) ※重複
1 ★(Cを表示させる) ※重複
2 ◆(Aを表示させる) ※重複
3           ※(空欄)

シート2
2 A
0 B
1 C

シート3
0
1
2
3

↑シート1の■、★、♦に入れる関数はどんな方法が良いでしょうか?
また、シート1の※印のところに
シート2の数字(2,0,1)とシート3の(0,1,2,3)が重複しているかどうかを表示させる場合にはどんな方法が良いでしょうか?

回答の条件
  • 1人5回まで
  • 登録:
  • 終了:2015/06/10 17:05:04

回答1件)

id:takashi_m17 No.1

回答回数120ベストアンサー獲得回数20

★■◆のセル
=IF(ISERROR(VLOOKUP(A1,Sheet2!A:B,2,0)),"",VLOOKUP(A1,Sheet2!A:B,2,0))


※のセル
=IF(ISERROR(VLOOKUP(A1,Sheet2!A:A,1,0)=VLOOKUP(A1,Sheet3!A:A,1,0)),"","重複")

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません