ポータブルプレーヤーについて質問です。

価格.comで言うMP3プレイヤーを購入を考えています。
\5,000未満の出来るだけ安価なものにしたいのですが、
聴くに堪えない音質だった、では困ります。
MDプレイヤーからSONY製品を使用していて、
10数年以上前に第二世代のiPodを購入しました。
そこまでの音質は求めていませんが、

1.実際のところ音質は問題ないのでしょうか。
2.イヤホンの交換程度で改善するものでしょうか。
3.お奨めの機種があれば教えて下さい。
4.実際に聴き比べたなどの体験談があれば教えて下さい。

回答の条件
  • 1人5回まで
  • 登録:
  • 終了:2015/06/21 11:29:10

ベストアンサー

id:jan8 No.1

回答回数456ベストアンサー獲得回数96

1.実際のところ音質は問題ないのでしょうか。
市販されている商品なら問題ないと思います

2.イヤホンの交換程度で改善するものでしょうか。
「交換前のイヤホンに比べて、プレーヤ本来の音質が引き出される」
という事は有り得ると思います。

3.お奨めの機種があれば教えて下さい。
なし

4.実際に聴き比べたなどの体験談があれば教えて下さい。
ヨ○バ○カ○ラのポータブルオーデオコーナでプレーヤとかヘッドホンの聴き比べをした事があります。結論から言うと、プレーヤについてはあまり違いが分かりませんでした。こっちの方が少し低音が効いてるかなとか、こっちの方がこもった音だったようなとか、若干の違いは感じられますが、どれでも良いと思いました。ヘッドホンやイヤホンは結構違いが感じられました。10000円のイヤホンを聴いて良いモノだとは思いましたが、結局のところ一番安いイヤホンを買って帰った次第であります。

こればかりは「百聞は一見(聴)にしかず」でしょう。

id:Alcoholic

回答ありがとうございます。
デコーダの差はそれほど感じられなかった、と言うことですね。
購入したい金額から推測できるように、
高音質を求めているわけではないので、
好みか否か、と言うことなのでしょう。
参考になりました。

2015/06/21 11:28:44

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません