匿名質問者

郵便物についてのことで質問をさせてください。

近いうちに簡易書留郵便(2通)を送る用事があります。
その際に日本郵便のホームページにて郵便料金の支払いに切手を充当できると書いてありました。 そこで、自宅に恥ずかしながら消費税増税の際に2円切手や10円切手などの細かい額の切手が家にかなりありました。
郵便物の支払いで切手を使った時にそこで出したバラの多めの切手はそのままベタベタ貼り付けるのか、郵便局専用の扱った局とその郵便料金が1枚に記載された郵便証票での扱いになるのかどちらなのか教えてください。
知識不足かもしれませんがお教え願います。

回答の条件
  • 1人5回まで
  • 登録:
  • 終了:2015/12/07 17:50:03

回答2件)

匿名回答2号 No.1

宛先にもよるでしょう。
相手が切手収集マニアならベタベタ切手を貼りまくった郵便物なら大喜びするでしょうが、大切な方なら料金に見合う最低限度の切手を貼付するのがエチケットだと思いますね。

匿名質問者

質問者から

匿名質問者2015/12/01 05:23:14

それでは、渡す時に証票で貼っていただけますか?と伝えればそのように対応していただけるということでよろしいでしょうか?

匿名回答4号 No.2

基本は全て貼り付け。
ちなみに、封筒の表に全て貼りきれない場合は裏に貼っても良いが
[切手裏面xx円分貼付]等、裏にもあることを書いておいた方が無難。

交換手数料を払えば、最小限の枚数に交換も可能。

切手類等の交換手数料
郵便切手・通常はがき:1枚につき 5円
10円未満の郵便切手や郵便はがき:合計額の半額

手数料分を切手で払えますが、そのことを知らない局員もいるので、
現金で支払うように言われる場合もあります。

  • 匿名回答1号
    匿名回答1号 2015/11/30 20:06:36
    たくさん並べて耳無し芳一のようになっても、住所などが隠れていなければ配達してくれるはずだけどな。
  • 匿名回答3号
    匿名回答3号 2015/11/30 21:51:00
    https://twitter.com/Tacky1971/status/668953493583978496
  • 匿名回答1号
    匿名回答1号 2015/11/30 23:57:35
    ついでに言えば、できればゆうパックとかゆうメールなどの面積の広いものがお勧め。
    日本郵便の支払いになら基本的に使えるはずだけど、ふるさとパックとかは難しいかも。

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません